This Archive : 2007年01月
掃除継続・・・( ̄▽ ̄;)
今度は、掃除だー(;д;)
洗濯機+乾燥機売れた!!!
テレビまで・・・(T-T)
とうとう、今日、テレビまで、
新しいアパートに、持って行ってしまった。
テレビだけじゃなくて、DVD、Videoデッキもね。
うーーー、寂しい。(iдi)
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>新しいアパートに、持って行ってしまった。
テレビだけじゃなくて、DVD、Videoデッキもね。
うーーー、寂しい。(iдi)
ストア行くたびに・・・
今日も、引越し片付け、続いてます。
旦那ちゃんが、仕事場から、
沢山のダンボール箱をもらってきたから、
色々と入れられる事は入れられるけど、
重い!!(i_i)
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>旦那ちゃんが、仕事場から、
沢山のダンボール箱をもらってきたから、
色々と入れられる事は入れられるけど、
重い!!(i_i)
Computer 持って行っちゃった(T-T)
頬にツーッと・・・
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>
機嫌悪すぎ!+たんこぶ
朝、旦那ちゃんに5時半に起こされた。
ムッ( ̄  ̄メ)
何を頼まれるのかと思いきや、
お説教。
なんで、こんな、太陽も昇ってないうちから、
お説教聞かなきゃいけないの?
ムスッ(9 ̄^ ̄)9
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>ムッ( ̄  ̄メ)
何を頼まれるのかと思いきや、
お説教。
なんで、こんな、太陽も昇ってないうちから、
お説教聞かなきゃいけないの?
ムスッ(9 ̄^ ̄)9
引越し準備再スタート
さーって、誕生日パーティーも終わったし、
引越し準備再スタートです。
<(; ^ ー^)
どこの部屋も、荷物いや、モノがいっぱい!
旦那ちゃん、今日だけが、ナイト仕事がないので、
昼間の仕事も休み、一日引越し片付けになりましたー。
私と、息子ちゃんの洋服が、沢山!
これは、明日、息子ちゃんが、スクールに、
行ってる間に、まとめることにした。
今日は、息子ちゃんのおもちゃを、片付けた。
半分以上は、捨てました。
もったいない?
いやいや、息子ちゃんは、別名「ランボー」といわれてるの。
映画の、【ランボー】とは、ちょっと違うかな。
感じで書こう!
「乱暴」です。つまり、もっと簡単にいうと、
「破壊屋」ですわ。
f(^ー^; ポリポリ
おもちゃを、買うのは、いいのだけど、
分解しだすの。んで、
「マミー壊れちゃった!」
(壊れちゃったじゃなくて、壊しただろが!
( →_→)ジロ!)
ハァー┐( -"-)┌
こんなこと、日常茶飯事、しかも、
壊した部品を、捨てるんじゃなく、また、
取っておくのよね。
だから、そういう細かいモノが、沢山あるの。
それを、息子ちゃんにいかに、見られずに、
捨てるかが、鍵なのよねー。
もちろん、捨てました。
y(^ー^)yピース!
まだまだ、おもちゃは、残ってます。
今度は、息子ちゃんの部屋に、
寝られる場所を確保したわ。
日曜日の夜、息子ちゃんの部屋で、
寝られる場所を確保しなかったために、
全員リビングで寝たのは、いいのだけど、
旦那ちゃん、目覚まし3時半にセットしてあるので、
息子ちゃんが、その音で、目が覚めてしまったのです。
寝られない状態になり、なんと、3時半から、ずっと
旦那ちゃん、相手してました。
旦那ちゃんお疲れさんですm(_ _)m
私ですか? (o^-^o) ウフッ
寝かせていただきましたm(_ _)m
そういうことがあったので、
今晩は、明日、スクールということもあり、
寝る場所を確保しておきました。
( ̄ー ̄)ニヤ...
明日も、引越し準備は続く。。。。
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>引越し準備再スタートです。
<(; ^ ー^)
どこの部屋も、荷物いや、モノがいっぱい!
旦那ちゃん、今日だけが、ナイト仕事がないので、
昼間の仕事も休み、一日引越し片付けになりましたー。
私と、息子ちゃんの洋服が、沢山!
これは、明日、息子ちゃんが、スクールに、
行ってる間に、まとめることにした。
今日は、息子ちゃんのおもちゃを、片付けた。
半分以上は、捨てました。
もったいない?
いやいや、息子ちゃんは、別名「ランボー」といわれてるの。
映画の、【ランボー】とは、ちょっと違うかな。
感じで書こう!
「乱暴」です。つまり、もっと簡単にいうと、
「破壊屋」ですわ。
f(^ー^; ポリポリ
おもちゃを、買うのは、いいのだけど、
分解しだすの。んで、
「マミー壊れちゃった!」
(壊れちゃったじゃなくて、壊しただろが!
( →_→)ジロ!)
ハァー┐( -"-)┌
こんなこと、日常茶飯事、しかも、
壊した部品を、捨てるんじゃなく、また、
取っておくのよね。
だから、そういう細かいモノが、沢山あるの。
それを、息子ちゃんにいかに、見られずに、
捨てるかが、鍵なのよねー。
もちろん、捨てました。
y(^ー^)yピース!
まだまだ、おもちゃは、残ってます。
今度は、息子ちゃんの部屋に、
寝られる場所を確保したわ。
日曜日の夜、息子ちゃんの部屋で、
寝られる場所を確保しなかったために、
全員リビングで寝たのは、いいのだけど、
旦那ちゃん、目覚まし3時半にセットしてあるので、
息子ちゃんが、その音で、目が覚めてしまったのです。
寝られない状態になり、なんと、3時半から、ずっと
旦那ちゃん、相手してました。
旦那ちゃんお疲れさんですm(_ _)m
私ですか? (o^-^o) ウフッ
寝かせていただきましたm(_ _)m
そういうことがあったので、
今晩は、明日、スクールということもあり、
寝る場所を確保しておきました。
( ̄ー ̄)ニヤ...
明日も、引越し準備は続く。。。。
イチゴ嫌い!
今日は、息子ちゃんの誕生日パーティーです。
内輪だけなので、家族だけなんですけど、
新居で、することになりました。
時間は、色々な都合を考えて、
2時半としました。
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>内輪だけなので、家族だけなんですけど、
新居で、することになりました。
時間は、色々な都合を考えて、
2時半としました。
引越し移動
今日は、旦那ちゃんの弟達が、手伝いに
朝8時半すぎに来ましたー
(はやっ!(^ー^;)
っというのも、旦那ちゃんの弟①が、
明日から、シカゴに出張なので、
手伝えるのが、今日のみなのです。
なので、できるだけ、早くから、
始めたほうがいいのでは、ということになったみたい。
続いて、弟②が、やってきましたー。
アッというまに、ソファ、ダイニングテーブル、
ベッド(2つ)が、運ばれていった。
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>朝8時半すぎに来ましたー
(はやっ!(^ー^;)
っというのも、旦那ちゃんの弟①が、
明日から、シカゴに出張なので、
手伝えるのが、今日のみなのです。
なので、できるだけ、早くから、
始めたほうがいいのでは、ということになったみたい。
続いて、弟②が、やってきましたー。
アッというまに、ソファ、ダイニングテーブル、
ベッド(2つ)が、運ばれていった。
HAPPY BIRTHDAY 息子ちゃん!
今日は、息子ちゃんの5歳の誕生日です。
そして、引越しの日です(^-^)
昨日、アパートの鍵をもらったので、
今日から、自由に出入りできるのです(^-^)
旦那ちゃんは、お休みもらっているので、
一日息子ちゃんと一緒にいられます。
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>そして、引越しの日です(^-^)
昨日、アパートの鍵をもらったので、
今日から、自由に出入りできるのです(^-^)
旦那ちゃんは、お休みもらっているので、
一日息子ちゃんと一緒にいられます。
書メール

手書きで、書いた文字が、そのまま
携帯電話で送れる新サービス
書メールと、
いうのが、できたそうです。
なんと、手書きした文字、
地図、絵が、
送れちゃうんです。
すごいですよねー(o^ O^)シ彡☆バンバン
自分の書いたそのままの文字や、
絵が、相手に送れるっていうのは、
いいなって思います。
もちろん、こうやって、打ってる字も、
すべてが、揃っていて、見る時には、
見やすいですけど、
なんとなく、事務的で、細かい感情は、
見えないかなって思うんですね。
やはり、相手に、気持ちを伝えたい時って、
手書きのほうが、伝わるんじゃないかなって思います。
私自身、手紙をいただくと、
やはり、手書きが、うれしいです。
きっと、一生懸命書いてくれたんだなって思うし、
あぁー、彼女(彼)は、こういう字を書くんだなーって
想像できて、楽しいんです。
私も、なるべく、手書きで、手紙は、
書くようにしてます。決して、上手ではないですけど、
何度も、書き直したり、考えたりしてますが、
手書きのほうが、相手に伝わる気がするんです。
ただの自己満足かもしれませんけどねー
f(^ー^; ポリポリ
私が、この書メールを、利用するとしたら、
遠くに住んでいる両親に送ります。
なかなか、会えないのもありますし、
孫が、描いた絵なんて、送ったら、
とっても喜ぶでしょうね。
そこに、手書きで、
孫が、書けば、何十倍も大喜びでしょうね(^-^)
詳しくは、
こちらへ↓
書メール
リーダーの日+ミニ誕生会
シェアブログ300に投稿
今日は、プレスクールの日です。
息子ちゃんは、咳もおさまり、
(飛び跳ねたり、はしゃぐと、ちょっと咳するけど)
元気に、出かけていきました。
今日は、息子ちゃんにとっては、
スペシャルリーダーの日。
そう、ミニお誕生日会もかねているんです。
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>今日は、プレスクールの日です。
息子ちゃんは、咳もおさまり、
(飛び跳ねたり、はしゃぐと、ちょっと咳するけど)
元気に、出かけていきました。
今日は、息子ちゃんにとっては、
スペシャルリーダーの日。
そう、ミニお誕生日会もかねているんです。
気をつけなくちゃ+引越し決定!
シェアブログ300に投稿
今、こちらでも、流行っているらしい、
「ストマックフルー」(下痢、嘔吐が続く風邪)
日本では、「ノロウィルス」だったかな?
先々週は、旦那ちゃんの弟家族1がこれに、かかり、
先週は、旦那ちゃんの弟家族2がかかり、
そして、昨日から、
グランパ、グランマが、感染。
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>今、こちらでも、流行っているらしい、
「ストマックフルー」(下痢、嘔吐が続く風邪)
日本では、「ノロウィルス」だったかな?
先々週は、旦那ちゃんの弟家族1がこれに、かかり、
先週は、旦那ちゃんの弟家族2がかかり、
そして、昨日から、
グランパ、グランマが、感染。
あぁ!もう!愚痴だらけだよ!
シェアブログ300に投稿
今日は、本当なら、プレスクールなんだけど、
どうやら、息子ちゃん、鼻かぜ引いた様子。
ちょっと前から、咳とか、してたんだよねー。
だから、一応は、風邪薬を、飲ませてはいたんだけど。
昨日!
旦那ちゃんと二人で、旦那ちゃんの実家へ行ったの。
私も、いけなかったんだよねー。
反省してますm(_ _)m
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>今日は、本当なら、プレスクールなんだけど、
どうやら、息子ちゃん、鼻かぜ引いた様子。
ちょっと前から、咳とか、してたんだよねー。
だから、一応は、風邪薬を、飲ませてはいたんだけど。
昨日!
旦那ちゃんと二人で、旦那ちゃんの実家へ行ったの。
私も、いけなかったんだよねー。
反省してますm(_ _)m
Category : ママのブツブツ・・・
一言多いよ!
シェアブログ300に投稿
誕生日の連絡は、したものの、
姪は、
ガールスカウトのキャップ帰宅日
(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・
大丈夫か?
姪のママは、帰ってきたら、
即行くようにすると言ってくれたけど、
なんか、悪い気がしてきた。
もう1人の、姪のパパは、
その日から、シカゴに出張。
旦那ちゃんの引越しの手伝いができるのが、
息子ちゃんの誕生日のみ!
なんだ?これ?
スケジュール、合ってない気がしないか?
ちょっぴり、落ち込みムードだった私を、
旦那ちゃんは、私を、一気に落ち込みさせた。
実は、私、ケーキを作ろうかと、考え中だった。
しかも、作るのが、かれこれ、20代以来なのよねー。
f(^ー^; ポリポリ
なかなか、ゆっくり、時間かけて、
ケーキを作るっていう優雅な時間がなくてね。
私にとっては、ゆっくり、時間をかけてっていうのが、
とっても、大切なのだわ。
そして、旦那ちゃんが、言った一言は、
「作っても、誰も食べないよ」
ムカッときたけど、
ショックのほうが、大きかったんだよね、実は。
ΣΣ┗(___(ェ)___)┛ガーン!
まさか、そんなこと言うとは、思わなかったからさ。
そりゃあーね、
味の保障は、できないけどさ、作る前から、
そんなこと言われてみなよ!
作る気もうせるわ!
あぁー、だんだん、腹が立ってきた!!!!
( ̄  ̄メ)
(9 ̄^ ̄)9
どうして、旦那ちゃんって、
こう、
一言多いんだろうね!
( -_-) ~~=○ロケットパーンチ!
そうそう、関係ないけど、
これから、連ちゃんで、誕生日は続くのでしたー
1月=息子ちゃん、2月=姪(去年生まれた)3月=姪(3歳)
よーく考えてみると、12月も、姪の誕生日(9歳)だったから、
年越しで、連ちゃんなんだわねー
(* ̄m ̄)プ
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>誕生日の連絡は、したものの、
姪は、
ガールスカウトのキャップ帰宅日
(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・
大丈夫か?
姪のママは、帰ってきたら、
即行くようにすると言ってくれたけど、
なんか、悪い気がしてきた。
もう1人の、姪のパパは、
その日から、シカゴに出張。
旦那ちゃんの引越しの手伝いができるのが、
息子ちゃんの誕生日のみ!
なんだ?これ?
スケジュール、合ってない気がしないか?
ちょっぴり、落ち込みムードだった私を、
旦那ちゃんは、私を、一気に落ち込みさせた。
実は、私、ケーキを作ろうかと、考え中だった。
しかも、作るのが、かれこれ、20代以来なのよねー。
f(^ー^; ポリポリ
なかなか、ゆっくり、時間かけて、
ケーキを作るっていう優雅な時間がなくてね。
私にとっては、ゆっくり、時間をかけてっていうのが、
とっても、大切なのだわ。
そして、旦那ちゃんが、言った一言は、
「作っても、誰も食べないよ」
ムカッときたけど、
ショックのほうが、大きかったんだよね、実は。
ΣΣ┗(___(ェ)___)┛ガーン!
まさか、そんなこと言うとは、思わなかったからさ。
そりゃあーね、
味の保障は、できないけどさ、作る前から、
そんなこと言われてみなよ!
作る気もうせるわ!
あぁー、だんだん、腹が立ってきた!!!!
( ̄  ̄メ)
(9 ̄^ ̄)9
どうして、旦那ちゃんって、
こう、
一言多いんだろうね!
( -_-) ~~=○ロケットパーンチ!
そうそう、関係ないけど、
これから、連ちゃんで、誕生日は続くのでしたー
1月=息子ちゃん、2月=姪(去年生まれた)3月=姪(3歳)
よーく考えてみると、12月も、姪の誕生日(9歳)だったから、
年越しで、連ちゃんなんだわねー
(* ̄m ̄)プ
ハァ・・・
ちょっと前からなんだけど、
息子ちゃんの誕生日パーティーのことを
旦那ちゃんのママと考え始めていたの。
私と旦那ちゃんのママは、
5歳だし、プレスクールにも行ってるから、
誕生日は、ケーキにキャンドルつけて、
皆にハッピーバースデーって言ってもらい、
プレゼントを開けるっていうイメージが、
つき始めてるはずだから、
ちゃんと、しようって思っていたのね。
でも、旦那ちゃんは・・・
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>息子ちゃんの誕生日パーティーのことを
旦那ちゃんのママと考え始めていたの。
私と旦那ちゃんのママは、
5歳だし、プレスクールにも行ってるから、
誕生日は、ケーキにキャンドルつけて、
皆にハッピーバースデーって言ってもらい、
プレゼントを開けるっていうイメージが、
つき始めてるはずだから、
ちゃんと、しようって思っていたのね。
でも、旦那ちゃんは・・・
おっさんっぽい?
ちょっとした、縁で、
SMAPとさんまさんの番組を見ることができた。
ふと思ったのだけど・・・
先に誤っておきます。
SMAPファンの皆様ごめんなさいm(_ _)m
なんだか、さんまさんも、
SMAPも、言ってることって、変わらなくなって来た。
おっさんっぽくなってきたなーって
感じてしまった。
前は、話していても、
結構な、差が、あった気がしたのに、
今は、さんまさんにしても、
SMAPにしても、なんとなーく同じようなことを
考えてたり、言ってたりしてるんだよね。
年齢的にも、そうなのかもしれないけど、
多分、SMAPとKAT-TUNが話したら、
かなりの差があるんだろうね。
って、そんなこと言ってる、私も、
おばちゃんになってきてるってことかー
f(^ー^; ポリポリ
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>SMAPとさんまさんの番組を見ることができた。
ふと思ったのだけど・・・
先に誤っておきます。
SMAPファンの皆様ごめんなさいm(_ _)m
なんだか、さんまさんも、
SMAPも、言ってることって、変わらなくなって来た。
おっさんっぽくなってきたなーって
感じてしまった。
前は、話していても、
結構な、差が、あった気がしたのに、
今は、さんまさんにしても、
SMAPにしても、なんとなーく同じようなことを
考えてたり、言ってたりしてるんだよね。
年齢的にも、そうなのかもしれないけど、
多分、SMAPとKAT-TUNが話したら、
かなりの差があるんだろうね。
って、そんなこと言ってる、私も、
おばちゃんになってきてるってことかー
f(^ー^; ポリポリ
一筋縄ではいかなかった住まい探し。
この記事は、お部屋探し『ホームアドパーク』協賛の
ブログ記事コンテストにエントリー中です。


シェアブログadparkに投稿
本当、かなり昔の話を書くので、
おぼろげなんだけど、
頑張ってみようっと(^-^)
旦那ちゃんと私とで、アパートを探すのに、
かなーり、色々とあったのね。
その頃の出来事をアップしてみます。
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>ブログ記事コンテストにエントリー中です。

シェアブログadparkに投稿
本当、かなり昔の話を書くので、
おぼろげなんだけど、
頑張ってみようっと(^-^)
旦那ちゃんと私とで、アパートを探すのに、
かなーり、色々とあったのね。
その頃の出来事をアップしてみます。
始めてみた。
シェアブログ297に投稿
ある雑誌を読んでいたら、
同じくらいの年齢の男の子のママが、
投稿していたのに目がいった。
そこには、英語と日本語の教育について書いてあった。
私には、他人事には思えないので、
思わず、読んでみた。
そこには、私が、ドキッ(llllll゜□゜)としたことが、
書いてあった。
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>ある雑誌を読んでいたら、
同じくらいの年齢の男の子のママが、
投稿していたのに目がいった。
そこには、英語と日本語の教育について書いてあった。
私には、他人事には思えないので、
思わず、読んでみた。
そこには、私が、ドキッ(llllll゜□゜)としたことが、
書いてあった。
捨てるもの、捨てないもの
これから、何日間かは、
またもや、バタバタするかもなー。
現在、息子ちゃんの、おもちゃが、
ところどころに、散らばってる。
私たちの寝室、リビングルーム。
特に私たちの寝室には、すごい量のおもちゃ。
捨てなくちゃいけないものも、当然あるし、
ガレージセールで売るものもあるだろうし。
あぁー、早く部屋の中もスッキリしたいよー
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>またもや、バタバタするかもなー。
現在、息子ちゃんの、おもちゃが、
ところどころに、散らばってる。
私たちの寝室、リビングルーム。
特に私たちの寝室には、すごい量のおもちゃ。
捨てなくちゃいけないものも、当然あるし、
ガレージセールで売るものもあるだろうし。
あぁー、早く部屋の中もスッキリしたいよー
開かれたドア
わかる人だけ、わかってもらえば、いいかなー
f(^ー^; ポリポリ
ずっと、去年は、ドアをたたいても、
パタンと閉められてしまっていた。
旦那ちゃんが、あることを決めたんだけど、
それも、ドアが、閉められてしまった。
そして、今年になって、
私は、あるドアを、たたいてみた。
なんと、思いっきり、開かれたのね。
思わず、うわっ!開いた。と思ったくらい。
今まで、開いても、閉じられていたのが、
今回は、完全に開いてくれた。
私は、入るしかないなって思ったから、
そのまま、そのドアに入ってみた。
なんと、次から次へと、私たちが、うわーって思うような
待遇が、ふってわいてきた。
まさに、開かれたドアだったんだなーって思った。
タイミングって、本当難しいなって思う。
自分たちが、このくらいが、時期だって思っても、
タイミングが、合わなければ、すべて、
はじめからスタートなんだよね。
何度経験したことか(^-^)
タイミング、流れ、ってとっても大事だなって思う。
頑張ろうっと
y(^ー^)yピース!
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>f(^ー^; ポリポリ
ずっと、去年は、ドアをたたいても、
パタンと閉められてしまっていた。
旦那ちゃんが、あることを決めたんだけど、
それも、ドアが、閉められてしまった。
そして、今年になって、
私は、あるドアを、たたいてみた。
なんと、思いっきり、開かれたのね。
思わず、うわっ!開いた。と思ったくらい。
今まで、開いても、閉じられていたのが、
今回は、完全に開いてくれた。
私は、入るしかないなって思ったから、
そのまま、そのドアに入ってみた。
なんと、次から次へと、私たちが、うわーって思うような
待遇が、ふってわいてきた。
まさに、開かれたドアだったんだなーって思った。
タイミングって、本当難しいなって思う。
自分たちが、このくらいが、時期だって思っても、
タイミングが、合わなければ、すべて、
はじめからスタートなんだよね。
何度経験したことか(^-^)
タイミング、流れ、ってとっても大事だなって思う。
頑張ろうっと
y(^ー^)yピース!
しつこい!旦那ちゃん。
旦那ちゃんは、かれこれ、2年になるかなー
ある、アパートメントを、私たちは、キャンセルしたの。
それには、色々と理由もあったんだけどね。
旦那ちゃんも、それは、賛成したはずなのに・・・
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>ある、アパートメントを、私たちは、キャンセルしたの。
それには、色々と理由もあったんだけどね。
旦那ちゃんも、それは、賛成したはずなのに・・・
何年ぶりかの動物園
今日は、何年ぶりかで、
動物園に行ってきました。
先日行ったのは、
野生動物園で、今回は、動物園。
ちょっぴり違うのよねーf(^ー^; ポリポリ
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>動物園に行ってきました。
先日行ったのは、
野生動物園で、今回は、動物園。
ちょっぴり違うのよねーf(^ー^; ポリポリ
久しぶりに公園行ってきたよ。
今日は、最初に、パークへ行ってきました。
息子ちゃんが、故アンティーから、
いただいた、プレゼントの、
ラジコンカーを走らせるために、行ってきた。
久しぶりで、息子ちゃんも、
エネルギー発散して、大喜びでした。
本当、もっと近場に簡単に連れて行ける
パークが、あるといいなーって思うこのごろ。
息子ちゃんくらいの年頃って、
やっぱり発散できる場所がないと、
いけないんだろうね、きっと。
今は、スクールもあるから、発散してるだろうけど、
もっと、前には、やっぱりつらかったんだろうなって
最近ふと思うことがある。
その後、旦那ちゃんの実家へ行ってきました。
旦那ちゃんのママの足の具合も心配だったので。
数日前は、痛くて、歩けないほどだったらしい。
ドクターチェックしてもらって、
薬処方してもらったらしくて、
行ったときは、少し歩けるようになってました。
ホッとしました。(^-^)
旦那ちゃんが、よる仕事なので、
5時半過ぎには、帰りました。
それでも、もう、真っ暗なんだよねー
なんだか、気持ち的に夜の9時ぐらいの感覚になるわ。
さーって明日は、
動物園に行くのだわー。
何年ぶりかな、息子ちゃんは・・・。
(o^-^o) ウフッ
縮小してあるので、拡大してみてね(^-^)↓

皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>息子ちゃんが、故アンティーから、
いただいた、プレゼントの、
ラジコンカーを走らせるために、行ってきた。
久しぶりで、息子ちゃんも、
エネルギー発散して、大喜びでした。
本当、もっと近場に簡単に連れて行ける
パークが、あるといいなーって思うこのごろ。
息子ちゃんくらいの年頃って、
やっぱり発散できる場所がないと、
いけないんだろうね、きっと。
今は、スクールもあるから、発散してるだろうけど、
もっと、前には、やっぱりつらかったんだろうなって
最近ふと思うことがある。
その後、旦那ちゃんの実家へ行ってきました。
旦那ちゃんのママの足の具合も心配だったので。
数日前は、痛くて、歩けないほどだったらしい。
ドクターチェックしてもらって、
薬処方してもらったらしくて、
行ったときは、少し歩けるようになってました。
ホッとしました。(^-^)
旦那ちゃんが、よる仕事なので、
5時半過ぎには、帰りました。
それでも、もう、真っ暗なんだよねー
なんだか、気持ち的に夜の9時ぐらいの感覚になるわ。
さーって明日は、
動物園に行くのだわー。
何年ぶりかな、息子ちゃんは・・・。
(o^-^o) ウフッ
縮小してあるので、拡大してみてね(^-^)↓

フレーッシュ!(^-^)
フィルター、今朝、取り替えました。
クリスマスツリー、旦那ちゃんが、
朝、捨ててくれてた。
Thank ☆☆** v(oб▽бo)v**☆☆ You
旦那ちゃん!
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>クリスマスツリー、旦那ちゃんが、
朝、捨ててくれてた。
Thank ☆☆** v(oб▽бo)v**☆☆ You
旦那ちゃん!
オーバーじゃん!
昨日、やっと、フィルターゲットしましたー
y(^ー^)yピース!
前もって、掃除機の会社に電話して、
必要なフィルターを聞いていたの。
でもねー
ちょっと焦ったわ・・・
最初はね。だけど、
その後、怒りに変わったわ。
( ̄  ̄メ)
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>y(^ー^)yピース!
前もって、掃除機の会社に電話して、
必要なフィルターを聞いていたの。
でもねー
ちょっと焦ったわ・・・
最初はね。だけど、
その後、怒りに変わったわ。
( ̄  ̄メ)
年明けだけど、大掃除!
日本だと、年末に大掃除なんだよね。
私はー。
今掃除しまくってます。
本当なら、一年のほこりを取るってことで、
年末なんだろうけど。
f(^ー^; ポリポリ
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>私はー。
今掃除しまくってます。
本当なら、一年のほこりを取るってことで、
年末なんだろうけど。
f(^ー^; ポリポリ
テンプレ替えてみた
なんとなーく、気分的に、
こんな気分なので、
お正月なんだけど、冬なんだけど、
テンプレ、かなーり変更してみた。
どうかな?
お正月って感じは、しないかもだけど、
いいよね
f(^ー^; ポリポリ
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>こんな気分なので、
お正月なんだけど、冬なんだけど、
テンプレ、かなーり変更してみた。
どうかな?
お正月って感じは、しないかもだけど、
いいよね
f(^ー^; ポリポリ
新年早々( ̄  ̄メ)
朝、旦那ちゃんは、私をちょっぴり起こしたけど、
揺り起こされなかったので、そのまま、また寝た。
(llllll__ __)。。 。oOO
なのに、息子ちゃんッたら!
(9 ̄^ ̄)9
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>揺り起こされなかったので、そのまま、また寝た。
(llllll__ __)。。 。oOO
なのに、息子ちゃんッたら!
(9 ̄^ ̄)9
年の初めのスタートかな?!
今朝は、久しぶりに、旦那ちゃんに、
朝5時ごろ起こされたー
(◎`ε´◎)ブゥーー!
旦那ちゃん、仕事初めです。
息子ちゃん、スクールスタートです。
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>朝5時ごろ起こされたー
(◎`ε´◎)ブゥーー!
旦那ちゃん、仕事初めです。
息子ちゃん、スクールスタートです。
あけおめー2007!
よいお年をお迎えくださいm(_ _)m
まだ、こちらは、大晦日です。
旦那ちゃんは、アメフト観戦のため、
息子ちゃんは、私のうしろで、スナックポリポリ。
(;´ー`)┌
大晦日というのに、
私は、パジャマ姿。(/-\*)
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>旦那ちゃんは、アメフト観戦のため、
息子ちゃんは、私のうしろで、スナックポリポリ。
(;´ー`)┌
大晦日というのに、
私は、パジャマ姿。(/-\*)
| HOME |
mira@管理人(05/16)
ちりん(05/02)
mira@管理人(10/20)
mira@管理人(10/20)
吉村梨央子(10/20)
annzu(10/07)
mira@管理人(10/07)