This Archive : 2008年03月
コレクション、いまさら?
息子ちゃん、最近、
ポケモンカードに夢中なの。
土曜日の日、初めて、
ポケモンカードを買ったの。
昨日は、ダディーが、
買って来ました。
これで、20枚、集まったみたいね。
しかも、同じカードが、なかった。
まぁ~増えれば増えるほど、
同じカードに遭遇する確率は、高くなるけど。
まさか、息子ちゃんも、
カードに、夢中になるなんて、思わなかったわ。
私が、
「ムシキングとポケモン、どっち選ぶ?」と聞いてみた。
息子ちゃんの答えは。
「両方!(⌒▽⌒)」
賢い答え方ですf(^ー^; ポリポリ
私が、もっと究極な、聞き方をしたら、
「どっちか1つ選ぶってことになったら?」
「マミー!
選べないの!
両方なの!(◎`ε´◎)ブゥーー!」
「マミー
意地悪!( →_→)ジロ!」
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
どうやら、両方好きらしい。
おもしろい、息子ちゃんだわ(⌒-⌒)
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>ポケモンカードに夢中なの。
土曜日の日、初めて、
ポケモンカードを買ったの。
昨日は、ダディーが、
買って来ました。
これで、20枚、集まったみたいね。
しかも、同じカードが、なかった。
まぁ~増えれば増えるほど、
同じカードに遭遇する確率は、高くなるけど。
まさか、息子ちゃんも、
カードに、夢中になるなんて、思わなかったわ。
私が、
「ムシキングとポケモン、どっち選ぶ?」と聞いてみた。
息子ちゃんの答えは。
「両方!(⌒▽⌒)」
賢い答え方ですf(^ー^; ポリポリ
私が、もっと究極な、聞き方をしたら、
「どっちか1つ選ぶってことになったら?」
「マミー!
選べないの!
両方なの!(◎`ε´◎)ブゥーー!」
「マミー
意地悪!( →_→)ジロ!」
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
どうやら、両方好きらしい。
おもしろい、息子ちゃんだわ(⌒-⌒)
スポンサーサイト
Comment : 0
家にヌボォーと・・・
昨日、実は、
カーニバルと、日本のストアの間に、
こんなところに行って来てたのでした↓

めちゃくちゃ、寒くて、
息子ちゃんは、私のパーカーを着てるし、
(その下にも、自分のパーカー着てるのよ~)
私は、旦那ちゃんのジャケットを借り、
旦那ちゃんは、半そです。
(寒いのにね~)
んで、旦那ちゃん
風邪ひきました!
これ以外にも、こんなところにも、

行ったんだよね~。
すべて、
寒すぎた!
息子ちゃんも、鼻グシュグシュになり、
今日は、おとなしく、家にいることになりました。
旦那ちゃんは、両親の家に、
相談があるそうで、行きましたけどね~。
時々、旦那ちゃんの、
即行動には、あきれるわ!
( →_→)ジロ!
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>カーニバルと、日本のストアの間に、
こんなところに行って来てたのでした↓

めちゃくちゃ、寒くて、
息子ちゃんは、私のパーカーを着てるし、
(その下にも、自分のパーカー着てるのよ~)
私は、旦那ちゃんのジャケットを借り、
旦那ちゃんは、半そです。
(寒いのにね~)
んで、旦那ちゃん
風邪ひきました!
これ以外にも、こんなところにも、

行ったんだよね~。
すべて、
寒すぎた!
息子ちゃんも、鼻グシュグシュになり、
今日は、おとなしく、家にいることになりました。
旦那ちゃんは、両親の家に、
相談があるそうで、行きましたけどね~。
時々、旦那ちゃんの、
即行動には、あきれるわ!
( →_→)ジロ!
Comment : 0
魔法みたい?!(BlogPet)
miraの「魔法みたい?!」のまねしてかいてみるね
「塗るつけまつげ」がいらないのCMもあるらしい!横から見るとなってみるしか、お湯で、透明しかないだろうね~自分のよね~自分の。
・?
いや、やっぱり、クルリンと取れるという、一番、マスカラって、自慢げよ!目もあるの?
むかつくほど、ムリだなの彼女は、長いまつげ。
魔法みたいだよ!それ全部がいらないのかもしれないだろうね~自分で、パンダ目もあるけど、彼氏にとってもあるの旦那ちゃんだったら、嫌なんだな。
私から、おもしろかったわ!!私は、やら、一緒に引っ込んでるしやすいとなって観られるかしらん(ありえなーーーいm)
*このエントリは、ブログペットの「コロン」が書きました。
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>「塗るつけまつげ」がいらないのCMもあるらしい!横から見るとなってみるしか、お湯で、透明しかないだろうね~自分のよね~自分の。
・?
いや、やっぱり、クルリンと取れるという、一番、マスカラって、自慢げよ!目もあるの?
むかつくほど、ムリだなの彼女は、長いまつげ。
魔法みたいだよ!それ全部がいらないのかもしれないだろうね~自分で、パンダ目もあるけど、彼氏にとってもあるの旦那ちゃんだったら、嫌なんだな。
私から、おもしろかったわ!!私は、やら、一緒に引っ込んでるしやすいとなって観られるかしらん(ありえなーーーいm)
*このエントリは、ブログペットの「コロン」が書きました。
Comment : 0
Category : ママのブツブツ・・・
カーニバル!
今朝も、早くのお目覚めの息子ちゃんでした。
今日は、なにかと忙しかったわ~
朝から、図書館へ行ったしね。
息子ちゃんが、借りたがってたDVDを借りたの。
それから、お昼頃から、
息子ちゃんと3人で、カーニバルへ。
カーニバルといっても、
日本で言う、フェスティバルみたいな感じかな。
息子ちゃんの幼稚園で、あったんだよ~。
ボランティア(通ってる子供のママパパ)の方々が、
ゲームだったり、アトラクションをオープンしてるの。
チケットを買って、行くのね。
先週までに、購入しておけば、安かったんだけど、
行く予定じゃなかったから、買ってなかったんだよね~。
急に、息子ちゃんも行くと言い出すんだもん。
旦那ちゃんは、車で送ってくれただけ。
私と息子ちゃんで、カーニバルへ行ってきました。
チケット25枚購入(12ドル50セント)
そして、丸い穴の中に、アメフトボールを入れるゲームやら、
アルミ缶をたたせてある場所に、ボールを投げて倒すゲームやら、
デカイバケツの中に、ボールを入れるとか、
大きい樽の中にコインを入れるとか、
ボーリング、飴玉取り、宝探し、ルーレット、などなど、沢山!
すべて、チケット1枚ずつだったから、
すごい時間遊べたわ。
息子ちゃんが、一番楽しかったのは、
ビックスライド(でかい滑り台)

4チケットで、3回すべられるんだよね。
一度で、終わるわけがない。
2回しました( ̄ー ̄)ニヤ...
12時ちょっとすぎに行って、
帰ったのは、2時半過ぎ。
その後、日本のストアに行きました。
その頃になると、息子ちゃんは、
疲れたようで、車の中で、寝ちゃいました。
帰ったのは、9時半過ぎ。
今日は、ちょっと遅くまで、
出かけすぎちゃったな~f(^ー^; ポリポリ
日本のストアに遅く行ったので、
寄りたかったストアには行けなかったよぉ
(T-T)
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>今日は、なにかと忙しかったわ~
朝から、図書館へ行ったしね。
息子ちゃんが、借りたがってたDVDを借りたの。
それから、お昼頃から、
息子ちゃんと3人で、カーニバルへ。
カーニバルといっても、
日本で言う、フェスティバルみたいな感じかな。
息子ちゃんの幼稚園で、あったんだよ~。
ボランティア(通ってる子供のママパパ)の方々が、
ゲームだったり、アトラクションをオープンしてるの。
チケットを買って、行くのね。
先週までに、購入しておけば、安かったんだけど、
行く予定じゃなかったから、買ってなかったんだよね~。
急に、息子ちゃんも行くと言い出すんだもん。
旦那ちゃんは、車で送ってくれただけ。
私と息子ちゃんで、カーニバルへ行ってきました。
チケット25枚購入(12ドル50セント)
そして、丸い穴の中に、アメフトボールを入れるゲームやら、
アルミ缶をたたせてある場所に、ボールを投げて倒すゲームやら、
デカイバケツの中に、ボールを入れるとか、
大きい樽の中にコインを入れるとか、
ボーリング、飴玉取り、宝探し、ルーレット、などなど、沢山!
すべて、チケット1枚ずつだったから、
すごい時間遊べたわ。
息子ちゃんが、一番楽しかったのは、
ビックスライド(でかい滑り台)

4チケットで、3回すべられるんだよね。
一度で、終わるわけがない。
2回しました( ̄ー ̄)ニヤ...
12時ちょっとすぎに行って、
帰ったのは、2時半過ぎ。
その後、日本のストアに行きました。
その頃になると、息子ちゃんは、
疲れたようで、車の中で、寝ちゃいました。
帰ったのは、9時半過ぎ。
今日は、ちょっと遅くまで、
出かけすぎちゃったな~f(^ー^; ポリポリ
日本のストアに遅く行ったので、
寄りたかったストアには行けなかったよぉ
(T-T)
Comment : 2
今週って?!
今週って、結構、息子ちゃんの幼稚園は、
色々と、おもしろいイベントがあったんだよ~ん
まずは、火曜日
「クレイジーヘアの日」
これは、とにかく、おかしな、髪型にしてくるっていう日。
息子ちゃんの髪は、かなり短いので、ツンツンと立たせたわ。
なんと、先生は、カツラをかぶって、金髪アフロだったしね~(* ̄m ̄)プ
他の子供達も、緑赤のカラースプレーだったり、
とにかく、おもしろかったわ
水曜日
「バックワードの日」
逆ってことね。息子ちゃんは、帽子を、真逆にかぶり、
Tシャツを、前と後ろを逆に着ていったわ。
クラスルームに入ったら、皆シャツが逆だったし、
靴を左右反対に入ってたり、おもしろかったな~
木曜日
「クラウンの日」
ピエロってことね。
家は、何もしなかった。顔に描けるような
ペンも、持ってなかったしね。
息子ちゃんの友達は、
とっても可愛いピエロになってて、
幼稚園のベストクラウンになったみたいね。
金曜日
「50'sの日」
息子ちゃん、これを、50数える日と間違えたしね~
(子供らしい発想よね(* ̄m ̄)プ)
タイトルのとおり、
「50年代の日」
息子ちゃんは、白のTシャツを、ジーンズの中に入れて、
ジーンズも、下のすそを折り曲げ、靴も、スニーカーにして、
髪の毛を、オールバックにして、行きました。
先生は、ジーンズをひだ丈くらいまで折り曲げて、
上は、白いブラウスっぽい感じの服装だったかな。
息子ちゃんの友達は、サングラス着用して、
ライダージャケット着てたし、
お迎えの車が、オープンカーだったしね(赤)
すごい、ナリキリだったわ( ̄ー ̄)ニヤ...
こういう、イベントは、子供も親も楽しめるから、いいよね~
y(^ー^)yピース!
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>色々と、おもしろいイベントがあったんだよ~ん
まずは、火曜日
「クレイジーヘアの日」
これは、とにかく、おかしな、髪型にしてくるっていう日。
息子ちゃんの髪は、かなり短いので、ツンツンと立たせたわ。
なんと、先生は、カツラをかぶって、金髪アフロだったしね~(* ̄m ̄)プ
他の子供達も、緑赤のカラースプレーだったり、
とにかく、おもしろかったわ
水曜日
「バックワードの日」
逆ってことね。息子ちゃんは、帽子を、真逆にかぶり、
Tシャツを、前と後ろを逆に着ていったわ。
クラスルームに入ったら、皆シャツが逆だったし、
靴を左右反対に入ってたり、おもしろかったな~
木曜日
「クラウンの日」
ピエロってことね。
家は、何もしなかった。顔に描けるような
ペンも、持ってなかったしね。
息子ちゃんの友達は、
とっても可愛いピエロになってて、
幼稚園のベストクラウンになったみたいね。
金曜日
「50'sの日」
息子ちゃん、これを、50数える日と間違えたしね~
(子供らしい発想よね(* ̄m ̄)プ)
タイトルのとおり、
「50年代の日」
息子ちゃんは、白のTシャツを、ジーンズの中に入れて、
ジーンズも、下のすそを折り曲げ、靴も、スニーカーにして、
髪の毛を、オールバックにして、行きました。
先生は、ジーンズをひだ丈くらいまで折り曲げて、
上は、白いブラウスっぽい感じの服装だったかな。
息子ちゃんの友達は、サングラス着用して、
ライダージャケット着てたし、
お迎えの車が、オープンカーだったしね(赤)
すごい、ナリキリだったわ( ̄ー ̄)ニヤ...
こういう、イベントは、子供も親も楽しめるから、いいよね~
y(^ー^)yピース!
Comment : 0
届いたぁあああぁ!
今日は、バイブルスタディーだったんだけど、
荷物が、今日届くな( ̄□ ̄;)と思ったので、
家にいることにした。
旦那ちゃんにも、洗濯してくれと言われちゃったしね~
f(^ー^; ポリポリ
思ったとおり、
荷物が、午前中に届いたわ。しかも、
かなり重かったようで、
配達のおばちゃんに、
「重いから、確認してから持ってこようと思ったの」と言われたわ。
雑誌14冊( ̄▽ ̄;)
あはは、それは、重いですね~f(^ー^; ポリポリ
息子ちゃんにと、ウラが白い広告50枚以上!
これも、重いわ!
本つゆ、でかいボトル1本、ホルダー4冊。
すごい、量だわf(^ー^; ポリポリ
(llllll・_・llllll)......ン?
何か忘れてる感じがする。
(llllll・○・llllll)アッ
化粧品が入ってない!
雑誌も待ってたけど、
化粧品も、すごーーーく待ってたんだけどね~。
いつも、一番!と思っているものが、
入っていないのは、どうしてだろう~~?
(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>荷物が、今日届くな( ̄□ ̄;)と思ったので、
家にいることにした。
旦那ちゃんにも、洗濯してくれと言われちゃったしね~
f(^ー^; ポリポリ
思ったとおり、
荷物が、午前中に届いたわ。しかも、
かなり重かったようで、
配達のおばちゃんに、
「重いから、確認してから持ってこようと思ったの」と言われたわ。
雑誌14冊( ̄▽ ̄;)
あはは、それは、重いですね~f(^ー^; ポリポリ
息子ちゃんにと、ウラが白い広告50枚以上!
これも、重いわ!
本つゆ、でかいボトル1本、ホルダー4冊。
すごい、量だわf(^ー^; ポリポリ
(llllll・_・llllll)......ン?
何か忘れてる感じがする。
(llllll・○・llllll)アッ
化粧品が入ってない!
雑誌も待ってたけど、
化粧品も、すごーーーく待ってたんだけどね~。
いつも、一番!と思っているものが、
入っていないのは、どうしてだろう~~?
(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・
Comment : 0
自分は?!
今朝は、ママ友が、迎えに来てくれたので、
息子ちゃんも、歩かなくて、幼稚園に行けたから、
大喜び♪(⌒▽⌒;
午前中は、約2ヶ月ぶりの、育児会だったので、
色々と話題も、あって、
時間が、たりなかったほど。
今日の課題は、「夫婦・結婚について」
一番、聞きたかったことだったから、
かなり、私は、うれしかったなぁ~
まずは、
独身の頃、「結婚」ってどういうイメージをもっていたか。
私は、
「結婚できるのかな~」って思ったんだよね。
大人というか、自分がしっかりしてからじゃないと、
できない気がしてたんだ。
他のママたちは、
「最初に付き合った人と結婚すると思ってた」とか、
「かなりラクだと思ってた」とか、
本当、皆、イメージ結構もっていたんだな~って思ったわ( ̄ー ̄)ニヤ...
それから、
今度は、結婚してから、「結婚」のイメージはどう変わったか。
私はね、
「夫婦って労りが必要なんだな」って思ったのよね。
1人じゃ、成り立たないんだなって。
他のママたちは、
「2人三脚」とか、「共同作業」とか、
やっぱり、一緒に助け合って、話もとことんしていかないと、
夫婦って成り立たないねって感じだった。
この、「夫婦・結婚」のことは、
何週かにわけて、するので、
とっても、楽しみ♪
皆、本当、ママしてるし、なおかつ、
ちゃんと、旦那さんと話し合って、問題解決したりしてるんだよね。
私は、あまり、話し合いしてないから、
結構ぶつかってばかり。
これからは、もっと、
向き合わなくちゃね(^-^;
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>息子ちゃんも、歩かなくて、幼稚園に行けたから、
大喜び♪(⌒▽⌒;
午前中は、約2ヶ月ぶりの、育児会だったので、
色々と話題も、あって、
時間が、たりなかったほど。
今日の課題は、「夫婦・結婚について」
一番、聞きたかったことだったから、
かなり、私は、うれしかったなぁ~
まずは、
独身の頃、「結婚」ってどういうイメージをもっていたか。
私は、
「結婚できるのかな~」って思ったんだよね。
大人というか、自分がしっかりしてからじゃないと、
できない気がしてたんだ。
他のママたちは、
「最初に付き合った人と結婚すると思ってた」とか、
「かなりラクだと思ってた」とか、
本当、皆、イメージ結構もっていたんだな~って思ったわ( ̄ー ̄)ニヤ...
それから、
今度は、結婚してから、「結婚」のイメージはどう変わったか。
私はね、
「夫婦って労りが必要なんだな」って思ったのよね。
1人じゃ、成り立たないんだなって。
他のママたちは、
「2人三脚」とか、「共同作業」とか、
やっぱり、一緒に助け合って、話もとことんしていかないと、
夫婦って成り立たないねって感じだった。
この、「夫婦・結婚」のことは、
何週かにわけて、するので、
とっても、楽しみ♪
皆、本当、ママしてるし、なおかつ、
ちゃんと、旦那さんと話し合って、問題解決したりしてるんだよね。
私は、あまり、話し合いしてないから、
結構ぶつかってばかり。
これからは、もっと、
向き合わなくちゃね(^-^;
Comment : 0
魔法みたい?!
「塗るつけまつげ」が、あるらしい!
なんと、1日中パンダ目にならなくて、
まつげが、長くなって、お湯で、スルリと取れるという、
めちゃくちゃ、うれしい、塗るつけまつげ。
魔法みたいだよね~。
一番、嫌なのが、パンダ目になることだし、
一番、理想なのが、まつげが、長くなることだし。
一番、お手入れしやすいと思うのが、簡単に取れることだもの!
それ全部が、できちゃう、なんというスグレモノ!!
そして、この「塗るつけまつげ」のCMもあるの。
消費者の方々が、作ったんだって。
私は、この↑、CMが、おもしろかった。
彼氏が、つけちゃうなんて。日本の男性ってこういうの、
違和感ナシに、つけちゃうの?
思わず、(。・。・?) エッ つけたの?と思ってしまったわ。
これだけの、女性が、振り返るなら、
彼女は、とっても、自慢げよね~
自分の彼女が、キレイになるのって、やっぱり、
彼氏にとっても、うれしいことでしょうね。
二人で、一緒に 「塗るつけまつげ」をつけるのも、
いいのかもしれないわね~( ̄ー ̄)ニヤ...
家の旦那ちゃんだったら、まず、ムリだな。
寝てるときに、昔、アイラインやら、アイシャドーつけて、
イタズラしたこと、あるけど、自分では、やらないだろうね。いや、
旦那ちゃんには、いらないわね。
むかつくほど、長いまつげなんだもん!
目も奥に引っ込んでるし、
デカイし。
息子ちゃんも、旦那ちゃんに、
似てくれたようで、
まつげが、異様に長い!
横から見ると、クルリンとなってて、
ビューラーがいらないのよ!
私から見ると、めちゃくちゃ、うらやましい限り
( 。・_・)ジッ
私は、マスカラって、パンダ目になるから、
今まで、透明しか、使ってなかった。
ココまで、宣伝してるなら、
「塗るつけまつげ」使ってみるしかないわ!
振り返って観られるかしらん
(ありえなーーーい(* ̄m ̄)プ)
Comment : 2
Happy Easter!
今朝は、7時に起きた。
今日は、教会へ行って、そこで、
息子ちゃんは、「エッグハンティング」。
私は、朝から、
マフィン作り。っていっても、
ミックスされているのを、卵、水、バターを入れて、
まぜて、オーブンで焼くだけなんだけどね。
(llllll・○・llllll) 卵がない!
旦那ちゃんに、息子ちゃんをみててもらい、
卵を買いに、歩いてストアに。
マフィンが、足りないかもと思ったので、
イースタークッキーをついでに、買ったわ。
見えるかな~ 上のが、ひよこで、
下のが、うさぎの形してるの(^-^)

急いで戻ってきて、マフィン作り。
待ち合わせは、10時。
9時半に、シャワーから出て、
残っていた、生地で、もうちょっとマフィン作り。
なんとか、出来上がりました!
「抹茶マフィン」です(^-^;

!Σ( ̄□ ̄;)
10時1分前だ!
急いで、息子ちゃんの支度させ、
10時5分に、待ち合わせ場所に到着f(^ー^; ポリポリ
教会には、10時35分到着(5分遅刻っす(^-^;)
礼拝が終わってから、「エッグハンティング」。
息子ちゃんたちは、芝生の中を、卵探し~
遠くからしか撮れなかった(T-T)

収穫は、4つ。
まぁ~、これだけの子供達が、見つけるから、
早い者勝ちだモノね~、仕方ないf(^ー^; ポリポリ
それから、ママ友と一緒に、
アウトレットモールへ。最初、モールに行ったんだけど、
イースターで、お休みだったの。
アウトレットモールの、中で、ランチ。
私が行きたかったお店も、お休みでした(残念(;´ー`)┌)
グルグルと色々なお店をまわって、
家に帰りました。
息子ちゃん、家に帰って、卵開けてみて、
びっくり!Σ( ̄□ ̄;)
チョコ系が多かったようで、
全部、ドロドロに、溶けてましたf(^ー^; ポリポリ
もちろん、ゴミ箱行きです。
今年も、「エッグハンティング」できたので、
息子ちゃんにとっては、楽しかったみたいね。
来年も、また、いけるといいね。
(⌒▽⌒)
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>今日は、教会へ行って、そこで、
息子ちゃんは、「エッグハンティング」。
私は、朝から、
マフィン作り。っていっても、
ミックスされているのを、卵、水、バターを入れて、
まぜて、オーブンで焼くだけなんだけどね。
(llllll・○・llllll) 卵がない!
旦那ちゃんに、息子ちゃんをみててもらい、
卵を買いに、歩いてストアに。
マフィンが、足りないかもと思ったので、
イースタークッキーをついでに、買ったわ。
見えるかな~ 上のが、ひよこで、
下のが、うさぎの形してるの(^-^)

急いで戻ってきて、マフィン作り。
待ち合わせは、10時。
9時半に、シャワーから出て、
残っていた、生地で、もうちょっとマフィン作り。
なんとか、出来上がりました!
「抹茶マフィン」です(^-^;

!Σ( ̄□ ̄;)
10時1分前だ!
急いで、息子ちゃんの支度させ、
10時5分に、待ち合わせ場所に到着f(^ー^; ポリポリ
教会には、10時35分到着(5分遅刻っす(^-^;)
礼拝が終わってから、「エッグハンティング」。
息子ちゃんたちは、芝生の中を、卵探し~
遠くからしか撮れなかった(T-T)

収穫は、4つ。
まぁ~、これだけの子供達が、見つけるから、
早い者勝ちだモノね~、仕方ないf(^ー^; ポリポリ
それから、ママ友と一緒に、
アウトレットモールへ。最初、モールに行ったんだけど、
イースターで、お休みだったの。
アウトレットモールの、中で、ランチ。
私が行きたかったお店も、お休みでした(残念(;´ー`)┌)
グルグルと色々なお店をまわって、
家に帰りました。
息子ちゃん、家に帰って、卵開けてみて、
びっくり!Σ( ̄□ ̄;)
チョコ系が多かったようで、
全部、ドロドロに、溶けてましたf(^ー^; ポリポリ
もちろん、ゴミ箱行きです。
今年も、「エッグハンティング」できたので、
息子ちゃんにとっては、楽しかったみたいね。
来年も、また、いけるといいね。
(⌒▽⌒)
Comment : 0
皆それぞれ(BlogPet)
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>
Comment : 0
Category : ママのブツブツ・・・
イースターバスケット!
今朝も、元気に起きてくれました。
私は、ちょっぴり寝不足です。
(ネットしてたものでf(^ー^; ポリポリ)
旦那ちゃんの実家へ行きました。
すぐ下の弟(旦那)が、
ガールズ2人を連れてきてたので
息子ちゃんは、大喜び♪
グランマから、3人とも、
イースターバスケットをいただきました。
今年のイースターバスケットは、
コレ↓

毎年、いただいているの。
今年のは、あまりよく見えないかもしれないけど、
中に、かなりデカイ、車が、入ってます(^-^;
息子ちゃんは、ポケモンの
イースターバスケットが、欲しかったんだけど、
この、大きさを見て、すっかり、
そんなことは、忘れてしまったみたいね。
(子供ってそういうものよね~f(^ー^; ポリポリ)
ガールズたちのは、
バービー人形が入ってたり、色もピンクでした。
子供達は、お菓子など、
見向きもせず(中に入ってるの)
おもちゃに、目がいってた。
(私としては、そっちの方がいいけどね♪)
いとこ達と、思う存分遊んで、
帰る頃には、疲れてしまったようで、
意味不明な、我がままをいいたい放題だったわ。
家に帰ったのは、
9時半ちょっと前。遅すぎる!
明日は、エッグハンティングに、行きます!
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>私は、ちょっぴり寝不足です。
(ネットしてたものでf(^ー^; ポリポリ)
旦那ちゃんの実家へ行きました。
すぐ下の弟(旦那)が、
ガールズ2人を連れてきてたので
息子ちゃんは、大喜び♪
グランマから、3人とも、
イースターバスケットをいただきました。
今年のイースターバスケットは、
コレ↓

毎年、いただいているの。
今年のは、あまりよく見えないかもしれないけど、
中に、かなりデカイ、車が、入ってます(^-^;
息子ちゃんは、ポケモンの
イースターバスケットが、欲しかったんだけど、
この、大きさを見て、すっかり、
そんなことは、忘れてしまったみたいね。
(子供ってそういうものよね~f(^ー^; ポリポリ)
ガールズたちのは、
バービー人形が入ってたり、色もピンクでした。
子供達は、お菓子など、
見向きもせず(中に入ってるの)
おもちゃに、目がいってた。
(私としては、そっちの方がいいけどね♪)
いとこ達と、思う存分遊んで、
帰る頃には、疲れてしまったようで、
意味不明な、我がままをいいたい放題だったわ。
家に帰ったのは、
9時半ちょっと前。遅すぎる!
明日は、エッグハンティングに、行きます!
Comment : 0
ボーイズたち(⌒▽⌒)
今朝は、かなり暑かった。
春が、来たかと思ったら、一気に暑くなるし。
朝から、日がさしてて、
歩くのも、大変だったわf(^ー^; ポリポリ
息子ちゃんを送った帰り、
同じクラスメイトの男の子のママが、
車に乗せてくれました。
とっても助かったy(^ー^)yピース!
すごく暑くて、正直、
車乗りたーーーーーいと叫んでました。
f(^ー^; ポリポリ
帰ってから、
家の中を掃除。
今日は、午後から、
ママ友の2人のボーイズの
ベビーシッターなのです。
ママ友が、息子ちゃんを、
ピックアップしてくれるので、
私は、家で、3人のボーイズを待ってるだけ。
ママ友は、すぐ、
子供達を下ろして、待ち合わせ場所へ出かけました。
ランチは、ママ友にお願いして、
寄ってもらって、買ってきてもらったので、
息子ちゃんたちは、サンドイッチ(^-^)
でも、子供達は、遊びに夢中で、
サンドイッチも、2口、3口しか、食べてないけど。
いつも、息子ちゃん1人だから、
3人ボーイズとなると、すごい盛り上がりよう(^-^)
息子ちゃんも、1人よりも、
お友達がいるから、とっても楽しいみたいで、
ずっと、走り回ったり、おもちゃで、遊んでたわ
ママ友が、4時ちょっとすぎに戻ってきて、
ちょっと、お茶しながら、おしゃべり☆
このひと時が、私には、とっても大事なんだよね。
旦那ちゃんには、悪いけど、
1週間に1回は、したいな~って思うわ。
(⌒▽⌒)
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>春が、来たかと思ったら、一気に暑くなるし。
朝から、日がさしてて、
歩くのも、大変だったわf(^ー^; ポリポリ
息子ちゃんを送った帰り、
同じクラスメイトの男の子のママが、
車に乗せてくれました。
とっても助かったy(^ー^)yピース!
すごく暑くて、正直、
車乗りたーーーーーいと叫んでました。
f(^ー^; ポリポリ
帰ってから、
家の中を掃除。
今日は、午後から、
ママ友の2人のボーイズの
ベビーシッターなのです。
ママ友が、息子ちゃんを、
ピックアップしてくれるので、
私は、家で、3人のボーイズを待ってるだけ。
ママ友は、すぐ、
子供達を下ろして、待ち合わせ場所へ出かけました。
ランチは、ママ友にお願いして、
寄ってもらって、買ってきてもらったので、
息子ちゃんたちは、サンドイッチ(^-^)
でも、子供達は、遊びに夢中で、
サンドイッチも、2口、3口しか、食べてないけど。
いつも、息子ちゃん1人だから、
3人ボーイズとなると、すごい盛り上がりよう(^-^)
息子ちゃんも、1人よりも、
お友達がいるから、とっても楽しいみたいで、
ずっと、走り回ったり、おもちゃで、遊んでたわ
ママ友が、4時ちょっとすぎに戻ってきて、
ちょっと、お茶しながら、おしゃべり☆
このひと時が、私には、とっても大事なんだよね。
旦那ちゃんには、悪いけど、
1週間に1回は、したいな~って思うわ。
(⌒▽⌒)
Comment : 0
うつった?!
今朝も、息子ちゃんは、
ちょっぴり、咳出てた。
昨日、ちょっとはしゃぎすぎたかな~f(^ー^; ポリポリ
私も、喉が、乾燥すると、
咳が止まらなくなる。
今日は、勉強会だったけど、
他の人にうつすのは、いいとは思わないし、
わりと、いらっしゃる方々も、年配の方が半数だしね。
なので、ゆっくりとすることにした。
実は、昨日、実家から、荷物が届いたの。
ガッキーちゃんから、DVDも届きました!
ありがとうm(_ _)m
なので、息子ちゃんが幼稚園に言ってる間、
送ってもらった、DVD鑑賞でした(⌒▽⌒)
とにかく、今って、
風邪が、流行ってるみたいで、
皆、結構、咳してたり、熱出したりしてるから、
予防しなくちゃ、いけないな(^-^;
実家からも、薬が届いたし、
息子ちゃんの予防は、早め早めが、いいもんね。
(⌒▽⌒)V
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>ちょっぴり、咳出てた。
昨日、ちょっとはしゃぎすぎたかな~f(^ー^; ポリポリ
私も、喉が、乾燥すると、
咳が止まらなくなる。
今日は、勉強会だったけど、
他の人にうつすのは、いいとは思わないし、
わりと、いらっしゃる方々も、年配の方が半数だしね。
なので、ゆっくりとすることにした。
実は、昨日、実家から、荷物が届いたの。
ガッキーちゃんから、DVDも届きました!
ありがとうm(_ _)m
なので、息子ちゃんが幼稚園に言ってる間、
送ってもらった、DVD鑑賞でした(⌒▽⌒)
とにかく、今って、
風邪が、流行ってるみたいで、
皆、結構、咳してたり、熱出したりしてるから、
予防しなくちゃ、いけないな(^-^;
実家からも、薬が届いたし、
息子ちゃんの予防は、早め早めが、いいもんね。
(⌒▽⌒)V
Comment : 0
皆それぞれ
今朝は、結構寒かったんだ。
一応、春分の日なんだけどね~♪
息子ちゃんの幼稚園が終わってから、
今日は、ビギナーズのバイブルスタディ。
息子ちゃんも一緒に行ったの。
そこには、子供が沢山いるからね。
一緒に遊べるんだ。
勉強が終わると、
ママ友たちと一緒にお茶しながら、
色々と、話した。
皆それぞれ、悩んでいたり、
壁にぶつかってたりしていて、
それを、話し合うから、
私にも、糸口が見つかったり、
他のママ友たちも、みつかったりするから、
とっても、私は、楽しいし、勉強になるの。
アッという間に、時間も来ちゃって、
本当、もっともっと、皆と一緒にいたいなって
思うくらい。
家へ帰ってくると、
旦那ちゃんは、ソファで、ゴロリ。
そして、ひと言。
「おなかすいた、何かないの?」
(;´ー`)┌
冷蔵庫に、入ってるはずなのにね~
今日も、私は、
皆が寝るまで、ゆっくりと座ることも出来ないね・・・
┐( -"-)┌
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>一応、春分の日なんだけどね~♪
息子ちゃんの幼稚園が終わってから、
今日は、ビギナーズのバイブルスタディ。
息子ちゃんも一緒に行ったの。
そこには、子供が沢山いるからね。
一緒に遊べるんだ。
勉強が終わると、
ママ友たちと一緒にお茶しながら、
色々と、話した。
皆それぞれ、悩んでいたり、
壁にぶつかってたりしていて、
それを、話し合うから、
私にも、糸口が見つかったり、
他のママ友たちも、みつかったりするから、
とっても、私は、楽しいし、勉強になるの。
アッという間に、時間も来ちゃって、
本当、もっともっと、皆と一緒にいたいなって
思うくらい。
家へ帰ってくると、
旦那ちゃんは、ソファで、ゴロリ。
そして、ひと言。
「おなかすいた、何かないの?」
(;´ー`)┌
冷蔵庫に、入ってるはずなのにね~
今日も、私は、
皆が寝るまで、ゆっくりと座ることも出来ないね・・・
┐( -"-)┌
Comment : 0
初保護者面談!
今日は、旦那ちゃんも一緒に、
「保護者面談」というものに、参加してきました。
去年もあったんだけど、
そのとき、山火事があったりして、
予定が、すべて変更になり、
レポートのみで、実際に、先生と対面して、
話すことが出来なかったの。
なので、今回が、初めてなんだよね。
どんなこと言われるのかなと
かなり不安もあったんだけど。
時間は、早朝9時半~9時50分。
旦那ちゃんにも来てもらいたかったので、
前もって、言っておいた。
まずは、息子ちゃんの、
読み書きのスキル。
小文字が、どうも書けなくて、
すべて大文字になる。
これは、私も何度も言ってるんだけど、
なかなか、難しい。
とにかく、手書きで、小文字のアルファベット練習。
そして、読み。
どうやら、数字は、72までは、言えるらしい。
(なぜに、72?)
でも、小学生になるまでに100までは、言えるようにならないと。
(頑張れ!)
そして、一番の困り者。
時々、ある文字が、逆になる。
なぜか、7、5、2⇒S、9⇒Pなどが、逆になる。
先生も、苦笑い。
逆に、どうしたらこんな風に書けるのかと
感心してしまったとのこと
(いやいやそんなことで感心してもらっても・・・(;´ー`)┌)
対人面、授業の態度は、というと。
6歳だけど中身は、赤ちゃんなところがあると。
自分のしたいことをする。
皆が本を読んでいても自分がしたくないとしない。
(ヾ(・o・;)o ォィォィ)
それと、これが、私が結構気になってたこと。
良いことと悪いことの区別がついているのに、
他の子供達がしてないと、自分の正しさを、
主張しないで、流れてしまう。
旦那ちゃんも同じことを言ってた。
こればっかりは、私達はどうすることもできない。
息子ちゃんが、自分で、
決めて、自己主張するか、強くなっていくしかない。
とりあえず、私は、
家で、なるべく、息子ちゃんに、
判断を任せるようにしてるの。
私の判断を待つんじゃなくてね。
もちろん、必要なときは、ちゃんと、
助言するけど、最終的な判断は、息子ちゃんにさせてる。
こうでもしないと、息子ちゃんは、
私に頼ってばっかりなんだよね。
幼稚園では、1人。
芯の強さは、やっぱり持って欲しい。
今日の面談で、
色々とわかったし、
小学生になると、一気に、スキルが、
アップしないといけない。
この夏、かなりハードになりそうだな。
息子ちゃんは、色塗りが嫌いなんだよね。
なんでだろうね~
描くのは、すごく好きなんだけどね。
(⌒▽⌒)
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>「保護者面談」というものに、参加してきました。
去年もあったんだけど、
そのとき、山火事があったりして、
予定が、すべて変更になり、
レポートのみで、実際に、先生と対面して、
話すことが出来なかったの。
なので、今回が、初めてなんだよね。
どんなこと言われるのかなと
かなり不安もあったんだけど。
時間は、早朝9時半~9時50分。
旦那ちゃんにも来てもらいたかったので、
前もって、言っておいた。
まずは、息子ちゃんの、
読み書きのスキル。
小文字が、どうも書けなくて、
すべて大文字になる。
これは、私も何度も言ってるんだけど、
なかなか、難しい。
とにかく、手書きで、小文字のアルファベット練習。
そして、読み。
どうやら、数字は、72までは、言えるらしい。
(なぜに、72?)
でも、小学生になるまでに100までは、言えるようにならないと。
(頑張れ!)
そして、一番の困り者。
時々、ある文字が、逆になる。
なぜか、7、5、2⇒S、9⇒Pなどが、逆になる。
先生も、苦笑い。
逆に、どうしたらこんな風に書けるのかと
感心してしまったとのこと
(いやいやそんなことで感心してもらっても・・・(;´ー`)┌)
対人面、授業の態度は、というと。
6歳だけど中身は、赤ちゃんなところがあると。
自分のしたいことをする。
皆が本を読んでいても自分がしたくないとしない。
(ヾ(・o・;)o ォィォィ)
それと、これが、私が結構気になってたこと。
良いことと悪いことの区別がついているのに、
他の子供達がしてないと、自分の正しさを、
主張しないで、流れてしまう。
旦那ちゃんも同じことを言ってた。
こればっかりは、私達はどうすることもできない。
息子ちゃんが、自分で、
決めて、自己主張するか、強くなっていくしかない。
とりあえず、私は、
家で、なるべく、息子ちゃんに、
判断を任せるようにしてるの。
私の判断を待つんじゃなくてね。
もちろん、必要なときは、ちゃんと、
助言するけど、最終的な判断は、息子ちゃんにさせてる。
こうでもしないと、息子ちゃんは、
私に頼ってばっかりなんだよね。
幼稚園では、1人。
芯の強さは、やっぱり持って欲しい。
今日の面談で、
色々とわかったし、
小学生になると、一気に、スキルが、
アップしないといけない。
この夏、かなりハードになりそうだな。
息子ちゃんは、色塗りが嫌いなんだよね。
なんでだろうね~
描くのは、すごく好きなんだけどね。
(⌒▽⌒)
Comment : 0
いつも居る場所(^-^;
Comment : 0
姪の誕生日2
今日、本当は、
教会へ、私だけ行く予定でした。
お茶お当番だったの(^-^)
でも、旦那ちゃんが、
突然、気が変わり(本当困り者┐( -"-)┌)
ブツブツ文句言われたので、
お茶お当番を、替えてもらい、
姪の誕生日へ行ってきました。
先月あった、姪のお姉ちゃんなんだよね。
だから、もっと早く教えてくれるとよかったなって。
1週間前に、招待状が、届いたのだわf(^ー^; ポリポリ
お茶当番は1ヶ月前から決まってたんだけど(^-^;
12時30分からだというので、
旦那ちゃんは、30分遅れて行った。
いつも、きちんと時間通りに行ってるんだけど、
誰も来てないから、今回は遅めに行ったの。
うちらが最後でしたf(^ー^; ポリポリ
ガーデンに、
ジャンパーが、来てました。
ハローキティのだったわ。
(さすが、女の子!(⌒▽⌒)
息子ちゃんは、一目散に、
ジャンパーの中へ。
ピョンピョン飛び跳ねてたわ。
グランマが来ていたので、
一緒に居ました。
グランマが作った、海老の天ぷら
(正確にはエビフライかな~)
それから、息子ちゃんと一緒に植えてた、
さやいんげん(^-^)のサラダ。
(かなり甘くて美味しいの~)
そして、姪のパパが取りに行ってた、
ピザ3種類。
(チーズ、ペパロニ、具沢山)
息子ちゃんは、チーズオンリー。
私は、ペパロニ(ピリッとしたけど美味しかった)
それと、クスクスっていうのかな。
甘めの焼き飯風?!
(どうやら、旦那ちゃんは苦手な様子)
そして、カップケーキ!
またもや、上には、キャラが乗ってた。
息子ちゃんは、イグアナを選びました。
(結構可愛かったよ)
そして、プレゼントオープン!
これが、子供達にとっては楽しみの一つ。
私達は、ストロベリーショートケーキの人形と、
ドラのブロックと、洋服です。
息子ちゃんも、帰り間際に、
いただきました。
「グーディーバッグ」というものです。
お誕生日に来てくれた子供達にありがとうをこめて、
開いたほうが、渡すバッグなの。

ちゃんと、女の子用と、男の用と、
区別してくれたの。
この、緑色してるのって、
こねると、オナ●の音がするんだよ(* ̄m ̄)プ
(旦那ちゃん夢中になって、遊んでたわ)
紫のは、中に、骨風の色で恐竜のフィギアが入ってるの。
取り出すのに、一苦労でしたf(^ー^; ポリポリ
息子ちゃんは、とっても楽しめたようでよかったわ。
10歳の姪は、予定があったようで、
来ませんでした。
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>教会へ、私だけ行く予定でした。
お茶お当番だったの(^-^)
でも、旦那ちゃんが、
突然、気が変わり(本当困り者┐( -"-)┌)
ブツブツ文句言われたので、
お茶お当番を、替えてもらい、
姪の誕生日へ行ってきました。
先月あった、姪のお姉ちゃんなんだよね。
だから、もっと早く教えてくれるとよかったなって。
1週間前に、招待状が、届いたのだわf(^ー^; ポリポリ
お茶当番は1ヶ月前から決まってたんだけど(^-^;
12時30分からだというので、
旦那ちゃんは、30分遅れて行った。
いつも、きちんと時間通りに行ってるんだけど、
誰も来てないから、今回は遅めに行ったの。
うちらが最後でしたf(^ー^; ポリポリ
ガーデンに、
ジャンパーが、来てました。
ハローキティのだったわ。
(さすが、女の子!(⌒▽⌒)
息子ちゃんは、一目散に、
ジャンパーの中へ。
ピョンピョン飛び跳ねてたわ。
グランマが来ていたので、
一緒に居ました。
グランマが作った、海老の天ぷら
(正確にはエビフライかな~)
それから、息子ちゃんと一緒に植えてた、
さやいんげん(^-^)のサラダ。
(かなり甘くて美味しいの~)
そして、姪のパパが取りに行ってた、
ピザ3種類。
(チーズ、ペパロニ、具沢山)
息子ちゃんは、チーズオンリー。
私は、ペパロニ(ピリッとしたけど美味しかった)
それと、クスクスっていうのかな。
甘めの焼き飯風?!
(どうやら、旦那ちゃんは苦手な様子)
そして、カップケーキ!
またもや、上には、キャラが乗ってた。
息子ちゃんは、イグアナを選びました。
(結構可愛かったよ)
そして、プレゼントオープン!
これが、子供達にとっては楽しみの一つ。
私達は、ストロベリーショートケーキの人形と、
ドラのブロックと、洋服です。
息子ちゃんも、帰り間際に、
いただきました。
「グーディーバッグ」というものです。
お誕生日に来てくれた子供達にありがとうをこめて、
開いたほうが、渡すバッグなの。

ちゃんと、女の子用と、男の用と、
区別してくれたの。
この、緑色してるのって、
こねると、オナ●の音がするんだよ(* ̄m ̄)プ
(旦那ちゃん夢中になって、遊んでたわ)
紫のは、中に、骨風の色で恐竜のフィギアが入ってるの。
取り出すのに、一苦労でしたf(^ー^; ポリポリ
息子ちゃんは、とっても楽しめたようでよかったわ。
10歳の姪は、予定があったようで、
来ませんでした。
Comment : 0
再テスト?!(BlogPet)
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>
Comment : 0
Category : ママのブツブツ・・・
運転の練習だったのに・・・
今日は、ママ友が、
お子ちゃまを、旦那様に預けてるので、
運転の練習をしてもらう予定だった。
なのに。
旦那ちゃんったら、
私に、脅迫まがいなことをいってきた。
旦:「運転するの?」
私:「友達が隣に座ってね(^-^)」
旦:「保険入ってないだろ!運転するな!( ̄  ̄メ)」
私:「は?今更何言ってるの?今までだって運転してたのに(-"-;)」
っと、こんな感じで、延々、
クドクドと言われました。
旦那ちゃんと息子ちゃんは、
そのまま、グランパグランマの家へ~
****************************
行った後、しばらく、考えてしまったわ!
そんなこと、わかってるし、
リスクを背負ってるのも承知の上です。
そうでもしなくちゃ、私は運転練習できないもん!
誰のせいだよ!( →_→)ジロ!
結局、ママ友と相談して、
今日は、お茶会に変更。
色々と話が出来たからいいけど。
やっぱり、私は、
息子ちゃんの卒園までに、
免許が欲しいよ!( ̄▽ ̄;)
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>お子ちゃまを、旦那様に預けてるので、
運転の練習をしてもらう予定だった。
なのに。
旦那ちゃんったら、
私に、脅迫まがいなことをいってきた。
旦:「運転するの?」
私:「友達が隣に座ってね(^-^)」
旦:「保険入ってないだろ!運転するな!( ̄  ̄メ)」
私:「は?今更何言ってるの?今までだって運転してたのに(-"-;)」
っと、こんな感じで、延々、
クドクドと言われました。
旦那ちゃんと息子ちゃんは、
そのまま、グランパグランマの家へ~
****************************
行った後、しばらく、考えてしまったわ!
そんなこと、わかってるし、
リスクを背負ってるのも承知の上です。
そうでもしなくちゃ、私は運転練習できないもん!
誰のせいだよ!( →_→)ジロ!
結局、ママ友と相談して、
今日は、お茶会に変更。
色々と話が出来たからいいけど。
やっぱり、私は、
息子ちゃんの卒園までに、
免許が欲しいよ!( ̄▽ ̄;)
Comment : 0
甘えちゃったなぁ~┐( -"-)┌
なんとなく、
私の調子がいまいちで、
歩くのも、しんどくて、
昨日、送り迎えしていただいた、奥様に、
お願いしてしまったの。
快く承知してくださったので、
甘えてしまい、送り迎えをしていただきました。
おかげで、私の調子も、だいぶよくなってた。
甘えちゃいけないって思うけど、
歩くとなると、かなりの距離。
腰の調子もいまいちで、
このところ、暑いからか、
本調子じゃなかった。
来週は、頑張らないとね!
w(。・o・。)w オォ-
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>私の調子がいまいちで、
歩くのも、しんどくて、
昨日、送り迎えしていただいた、奥様に、
お願いしてしまったの。
快く承知してくださったので、
甘えてしまい、送り迎えをしていただきました。
おかげで、私の調子も、だいぶよくなってた。
甘えちゃいけないって思うけど、
歩くとなると、かなりの距離。
腰の調子もいまいちで、
このところ、暑いからか、
本調子じゃなかった。
来週は、頑張らないとね!
w(。・o・。)w オォ-
Comment : 0
(|||_|||)ガビーン
今朝は、ママ友から、
出かけるちょっと前に、
2番目のお子ちゃまが、熱が出たので、
待ち合わせに来られないということ。
(。・。・?) エッ
てっきり、会えると思っていたので、
のんびりと支度しすぎちゃった!Σ( ̄□ ̄|||)
急いで、知ってる方に電話。
なんとか、迎えに来てもらえるというので、
かなり(^▽^) ホッ
ところが、待てど暮らせど、
こない!
・・・・・・・・・・・!
遅刻するぅ!!!!Σ( ̄□ ̄|||)
時計見たら、
9時38分。
マズイ~!Σ( ̄□ ̄;)
やっと、車が見えた。
時間、9時40分。
授業始まってます( ̄▽ ̄;)
とにかく、急いで、 クラスルームへ。
先生には、平謝り。
m(_ _)m
なんとか、大丈夫でした。
(^▽^) ホッ
なんと、その方の旦那さまが、
運転してくださったんだけど、
坂道にきたら、エンジンストップ。
(。・。・?) エッ
奥様曰く、
「見せに(車)行ったら、こういことは、
時々起こるけど大丈夫だからって」
(llllll・_・llllll)......?
そんなことないと思うんだけど?
エンジンが途中でストップするのが、
時々あって、いいって?
それって、ヘンだよ!
家へ帰ってから、
旦那ちゃんに聞いてみたら、
びっくりしてた!Σ( ̄□ ̄;)
やっぱり。
とっても、気の優しいご夫婦だから、
結構、いいようにされてしまってるんじゃないかな?!
本当、嫌だな~、
こういうの、聞くと。
(-"-;)
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>出かけるちょっと前に、
2番目のお子ちゃまが、熱が出たので、
待ち合わせに来られないということ。
(。・。・?) エッ
てっきり、会えると思っていたので、
のんびりと支度しすぎちゃった!Σ( ̄□ ̄|||)
急いで、知ってる方に電話。
なんとか、迎えに来てもらえるというので、
かなり(^▽^) ホッ
ところが、待てど暮らせど、
こない!
・・・・・・・・・・・!
遅刻するぅ!!!!Σ( ̄□ ̄|||)
時計見たら、
9時38分。
マズイ~!Σ( ̄□ ̄;)
やっと、車が見えた。
時間、9時40分。
授業始まってます( ̄▽ ̄;)
とにかく、急いで、 クラスルームへ。
先生には、平謝り。
m(_ _)m
なんとか、大丈夫でした。
(^▽^) ホッ
なんと、その方の旦那さまが、
運転してくださったんだけど、
坂道にきたら、エンジンストップ。
(。・。・?) エッ
奥様曰く、
「見せに(車)行ったら、こういことは、
時々起こるけど大丈夫だからって」
(llllll・_・llllll)......?
そんなことないと思うんだけど?
エンジンが途中でストップするのが、
時々あって、いいって?
それって、ヘンだよ!
家へ帰ってから、
旦那ちゃんに聞いてみたら、
びっくりしてた!Σ( ̄□ ̄;)
やっぱり。
とっても、気の優しいご夫婦だから、
結構、いいようにされてしまってるんじゃないかな?!
本当、嫌だな~、
こういうの、聞くと。
(-"-;)
Comment : 0
再テスト?!
息子ちゃん、再テストだった。
なぜかというと。
テスト中、友達と話してたらしい。
それと、マイペース過ぎて、
時間内に終わらなかったらしい。
(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・
結果~
きちんと受けて、
先生にほめられました(⌒▽⌒)
今、で、よかったのかなって。
中学校になってからだと
かなり問題だもんね。
とにかく!
先生の話はよく聞こうね!
(⌒▽⌒;
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>なぜかというと。
テスト中、友達と話してたらしい。
それと、マイペース過ぎて、
時間内に終わらなかったらしい。
(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・
結果~
きちんと受けて、
先生にほめられました(⌒▽⌒)
今、で、よかったのかなって。
中学校になってからだと
かなり問題だもんね。
とにかく!
先生の話はよく聞こうね!
(⌒▽⌒;
Comment : 0
一生懸命
もう!
いま、一生懸命、今日の出来事書いてたのに、
保存クリックしたのに、
消えちゃったわよ!(-"-;)
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>いま、一生懸命、今日の出来事書いてたのに、
保存クリックしたのに、
消えちゃったわよ!(-"-;)
Comment : 0
2日続けてですか!
今朝は、旦那ちゃんに起こされた。
(。・。・?) エッ
お仕事はどうしたのでしょうか?!
あぁーーー
今日は、旦那ちゃんのママと、
一緒に、「カジノ」へ、行くんだっけね~
仕事休んで、カジノかよ( →_→)ジロ!
起こしてくれたのは、ありがたいけど、
7時20分って、遅いよ!( ̄□ ̄;)
急いで、起きたわ。
息子ちゃんも起こしたけど、思ったとおり、
ベッドで、グズグズしてて、
なかなか、起きてこない。
不機嫌そのもの(;´ー`)┌
とにかく、起こした。
遅刻するわけにはいかないしね~
ご飯食べさせて、
用意して、でかけました。
**********************************
幼稚園から帰ってきて、ランチ。
今日のランチは、
「沖縄そば」(⌒-⌒)
昨日、ポークスペアリブを作っておいたので、
結構いい味になって、美味しかった♪
そして、宿題!
幼稚園児だけど、宿題あるんだよね~
毎月、最初の週にまとめてもらいます。
提出は、月末。
毎日出されるより、いいかもね(^-^)
でも、結構面倒なのもあるわ~
書き取りばっかりじゃないから、
ストーリーを作って、絵を描いてとかね。
もちろん、すべて英語です!
当然だけどねf(^ー^; ポリポリ
そうそう、いつもなら、
これから、夕飯の支度なんだけど、
今日は、夕飯支度しなくていいんだ~(⌒▽⌒)
昨日、旦那ちゃんの実家から、
いっぱい、いただいてきてくれたので。
のーんびりと、過ごそうっと(^-^)
昨日、ママ友が、もって来てくれた、
「レモンタルト」を息子ちゃんと二人で、食べました。
サッパリしてて、すごく美味しいんだ~♪
その後、
息子ちゃんとゲームしたりして遊んでいたら、
夕飯の時間。
息子ちゃんと2人で、食べました。
旦那ちゃん?
知りません!
旦那ちゃんの実家へ行ってるだろうし、
別に、心配もしてないです。
旦那ちゃんのママと一緒だしね~。
夕飯食べ終わってから、
息子ちゃんをお風呂に。
旦那ちゃんから電話が、かかってきたのは、
9時過ぎ(遅い!( →_→)ジロ!)
しかも、息子ちゃんを寝かさないようにと。
寝るのが遅くなると言ったら、
おやすみぐらい言わせないのか!と
電話口で怒鳴られた!
なんで、怒鳴られなきゃいけないわけ?
息子に会いたいんだったら、もっと早く帰ってきな!(`ヘ´) フンダ!!!
まったく、旦那ちゃんは、
子供の時間というのを考えてないよね~
そうじゃなくても、
息子ちゃんの
体内時計は、まだ、今の時間に、
合ってないんだから。
結局、息子ちゃんは、
10時ちょっと前に、寝ました。
明日は、従来の時間に寝かすぞ!
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>(。・。・?) エッ
お仕事はどうしたのでしょうか?!
あぁーーー
今日は、旦那ちゃんのママと、
一緒に、「カジノ」へ、行くんだっけね~
仕事休んで、カジノかよ( →_→)ジロ!
起こしてくれたのは、ありがたいけど、
7時20分って、遅いよ!( ̄□ ̄;)
急いで、起きたわ。
息子ちゃんも起こしたけど、思ったとおり、
ベッドで、グズグズしてて、
なかなか、起きてこない。
不機嫌そのもの(;´ー`)┌
とにかく、起こした。
遅刻するわけにはいかないしね~
ご飯食べさせて、
用意して、でかけました。
**********************************
幼稚園から帰ってきて、ランチ。
今日のランチは、
「沖縄そば」(⌒-⌒)
昨日、ポークスペアリブを作っておいたので、
結構いい味になって、美味しかった♪
そして、宿題!
幼稚園児だけど、宿題あるんだよね~
毎月、最初の週にまとめてもらいます。
提出は、月末。
毎日出されるより、いいかもね(^-^)
でも、結構面倒なのもあるわ~
書き取りばっかりじゃないから、
ストーリーを作って、絵を描いてとかね。
もちろん、すべて英語です!
当然だけどねf(^ー^; ポリポリ
そうそう、いつもなら、
これから、夕飯の支度なんだけど、
今日は、夕飯支度しなくていいんだ~(⌒▽⌒)
昨日、旦那ちゃんの実家から、
いっぱい、いただいてきてくれたので。
のーんびりと、過ごそうっと(^-^)
昨日、ママ友が、もって来てくれた、
「レモンタルト」を息子ちゃんと二人で、食べました。
サッパリしてて、すごく美味しいんだ~♪
その後、
息子ちゃんとゲームしたりして遊んでいたら、
夕飯の時間。
息子ちゃんと2人で、食べました。
旦那ちゃん?
知りません!
旦那ちゃんの実家へ行ってるだろうし、
別に、心配もしてないです。
旦那ちゃんのママと一緒だしね~。
夕飯食べ終わってから、
息子ちゃんをお風呂に。
旦那ちゃんから電話が、かかってきたのは、
9時過ぎ(遅い!( →_→)ジロ!)
しかも、息子ちゃんを寝かさないようにと。
寝るのが遅くなると言ったら、
おやすみぐらい言わせないのか!と
電話口で怒鳴られた!
なんで、怒鳴られなきゃいけないわけ?
息子に会いたいんだったら、もっと早く帰ってきな!(`ヘ´) フンダ!!!
まったく、旦那ちゃんは、
子供の時間というのを考えてないよね~
そうじゃなくても、
息子ちゃんの
体内時計は、まだ、今の時間に、
合ってないんだから。
結局、息子ちゃんは、
10時ちょっと前に、寝ました。
明日は、従来の時間に寝かすぞ!
Comment : 0
初めてかもね!
そうそう、今朝から、
時間が、1時間遅くなるんだよね~
スッカリ、忘れてましたf(^ー^; ポリポリ
朝起きて、すべての時計を、
1時間遅くしました。
いつも思うんだよね~
なんか、1時間損した感じがするの(^-^)
なので、起きたのは、9時。
(実際は8時なんだけどね~)
旦那ちゃんの実家へ行くことになってたけど、
どうも、私は、気乗りがしなくてね~。
結局、旦那ちゃん、息子ちゃんと
2人で行ってもらうことにしました。
私は、洗濯したわ(^-^;
なんとなく、今日は、1人でいるのもなぁ~と
思って、ママ友に、ダメもとで電話。
なんと、
彼女も、1人で、ショッピング中でした。
(o^-^o) ウフッ
家に来ることになりました(⌒▽⌒)
実は、彼女と、2人で会うのって、
初めてなんだよね~。
いつも、私も、彼女も、子供と一緒に会うから。
なんか、すごーーーーく、
楽しかった。
2人で、お茶して、ずっとしゃべってた。
子供が居なかったから、
途中で話し中断することもなく、
ずっと、話してたわ。
彼女は、旦那さんから、電話があって、
迎えに行かなくちゃいけなくなってしまったので、
長くは、話せなかった。
残念f(^ー^; ポリポリ
家のボーイズたちは、
帰ってきたのが、8時過ぎてました。
ちょっと、ムッ(-"-;)
明日は、息子ちゃん幼稚園なのよね。
なのに、8時過ぎに帰ってくるってどういうこと?!
これから、夕飯ってどういうこと?
食べてきたんじゃないわけ?
マク●の、ハッピーミール持ってるし、
2日連ちゃんで、ファストフードですか!
寝るのは、結局、
10時になってしまった。
もうっ!( →_→)ジロ!
もうちょっと、時間を考えてよね!
( ̄  ̄メ)
**************************
気持ち的には、かなり、
リフレッシュできたので、よかった(^-^)
たまには、子供ナシで、
ママ友たちと会うのもいいね!
(⌒▽⌒)v
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>時間が、1時間遅くなるんだよね~
スッカリ、忘れてましたf(^ー^; ポリポリ
朝起きて、すべての時計を、
1時間遅くしました。
いつも思うんだよね~
なんか、1時間損した感じがするの(^-^)
なので、起きたのは、9時。
(実際は8時なんだけどね~)
旦那ちゃんの実家へ行くことになってたけど、
どうも、私は、気乗りがしなくてね~。
結局、旦那ちゃん、息子ちゃんと
2人で行ってもらうことにしました。
私は、洗濯したわ(^-^;
なんとなく、今日は、1人でいるのもなぁ~と
思って、ママ友に、ダメもとで電話。
なんと、
彼女も、1人で、ショッピング中でした。
(o^-^o) ウフッ
家に来ることになりました(⌒▽⌒)
実は、彼女と、2人で会うのって、
初めてなんだよね~。
いつも、私も、彼女も、子供と一緒に会うから。
なんか、すごーーーーく、
楽しかった。
2人で、お茶して、ずっとしゃべってた。
子供が居なかったから、
途中で話し中断することもなく、
ずっと、話してたわ。
彼女は、旦那さんから、電話があって、
迎えに行かなくちゃいけなくなってしまったので、
長くは、話せなかった。
残念f(^ー^; ポリポリ
家のボーイズたちは、
帰ってきたのが、8時過ぎてました。
ちょっと、ムッ(-"-;)
明日は、息子ちゃん幼稚園なのよね。
なのに、8時過ぎに帰ってくるってどういうこと?!
これから、夕飯ってどういうこと?
食べてきたんじゃないわけ?
マク●の、ハッピーミール持ってるし、
2日連ちゃんで、ファストフードですか!
寝るのは、結局、
10時になってしまった。
もうっ!( →_→)ジロ!
もうちょっと、時間を考えてよね!
( ̄  ̄メ)
**************************
気持ち的には、かなり、
リフレッシュできたので、よかった(^-^)
たまには、子供ナシで、
ママ友たちと会うのもいいね!
(⌒▽⌒)v
Comment : 0
食べたいもの
今朝も、早くに起きた息子ちゃん。
今日は、旦那ちゃんが、
どうしても行きたいところがあるらしく、
ランチは、そこにと思ってた。
ところが、
息子ちゃんは、
「バー●ーキング!(◎`ε´◎)ブゥーー!」と、
頑固として、聞かない。
これには、理由がある。
キッズミールに、ついてくる、
おもちゃが、息子ちゃんの大好きな、
トラックなんだよね。
私達は、ココで、
おもちゃを買うなら、他の場所では、
いっさい、買わないと約束させた。
息子ちゃん、
「(lll〃⌒ー⌒〃lll)ウン!」
(かなり気前いい返事だよね~)
中に入ってみたら、
そのトラックは見当たらず、
そのかわり、ピニャータという、
おもちゃのみしかなかった。
息子ちゃんに、
「トラックないよ。他のところでランチしようよ。」
息子ちゃん、
「イヤダ!このおもちゃでいいもん!」
(まったく、もって、どうしようもない┐(-。ー;)┌ヤレヤレ)
私
「この前だって、このおもちゃもらって、
すぐ、車にほっぽってそのままだったじゃない!?」
息子ちゃん
「僕は、これが、好きなんだもん!」
ハァ(;´ー`)┌
結局、旦那ちゃんが行きたかった場所には行かず、
ココで、ランチになりました。
おもちゃは、
思ったとおり、中身は、ただのステッカーでした。
もちろん、一瞬だけ、いじっただけ(-"-;)
食べ物も、
「フィッシュサンド」「キッズミール(ハンバーガー)」
「ワッパージュニア」
息子ちゃんは、「フィッシュサンド」が、お気に入り。
だけど、全部は食べ切れませんでした。
ちなみに、キッズミールのハンバーガーは、
旦那ちゃんが、食べました。
私は、ワッパージュニアをいただきました。
息子ちゃんは、
食べ物は、正直どうでもいいんだよね~
おもちゃが、気に入るのが、あると、
行きたがるだけなのよね。
一応、フィッシュ系のサンドが好きみたいだけどね。
私は、必ず、生のオニオンを抜いてもらいます。
苦手なんだよね~、苦いんだもん。
f(^ー^; ポリポリ
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>今日は、旦那ちゃんが、
どうしても行きたいところがあるらしく、
ランチは、そこにと思ってた。
ところが、
息子ちゃんは、
「バー●ーキング!(◎`ε´◎)ブゥーー!」と、
頑固として、聞かない。
これには、理由がある。
キッズミールに、ついてくる、
おもちゃが、息子ちゃんの大好きな、
トラックなんだよね。
私達は、ココで、
おもちゃを買うなら、他の場所では、
いっさい、買わないと約束させた。
息子ちゃん、
「(lll〃⌒ー⌒〃lll)ウン!」
(かなり気前いい返事だよね~)
中に入ってみたら、
そのトラックは見当たらず、
そのかわり、ピニャータという、
おもちゃのみしかなかった。
息子ちゃんに、
「トラックないよ。他のところでランチしようよ。」
息子ちゃん、
「イヤダ!このおもちゃでいいもん!」
(まったく、もって、どうしようもない┐(-。ー;)┌ヤレヤレ)
私
「この前だって、このおもちゃもらって、
すぐ、車にほっぽってそのままだったじゃない!?」
息子ちゃん
「僕は、これが、好きなんだもん!」
ハァ(;´ー`)┌
結局、旦那ちゃんが行きたかった場所には行かず、
ココで、ランチになりました。
おもちゃは、
思ったとおり、中身は、ただのステッカーでした。
もちろん、一瞬だけ、いじっただけ(-"-;)
食べ物も、
「フィッシュサンド」「キッズミール(ハンバーガー)」
「ワッパージュニア」
息子ちゃんは、「フィッシュサンド」が、お気に入り。
だけど、全部は食べ切れませんでした。
ちなみに、キッズミールのハンバーガーは、
旦那ちゃんが、食べました。
私は、ワッパージュニアをいただきました。
息子ちゃんは、
食べ物は、正直どうでもいいんだよね~
おもちゃが、気に入るのが、あると、
行きたがるだけなのよね。
一応、フィッシュ系のサンドが好きみたいだけどね。
私は、必ず、生のオニオンを抜いてもらいます。
苦手なんだよね~、苦いんだもん。
f(^ー^; ポリポリ
Comment : 0
今更だけど・・・(^-^;
今朝は、かなーーーり、
歩くか、車出すか、考えた。
息子ちゃん、昨夜、ちょっと
熱っぽかったのだ。
とりあえず、冷えピタのお世話に。
今朝も、ちょっぴり、
体が、ほてりぎみ。
一応、体温計でチェック。
(llllll・_・llllll)......ン?
平熱だ~。
でも、おかしい!
こんなに、体は、ポカポカしてるのに。
ちょうど、実家に用事もあったので、
電話したときに、
聞いてみた。
母:「脇の真ん中に、体温計の先を入れるのよ」
私:「真ん中!?」
母:「そうよ。先っぽが出ちゃってたら、何にもならないでしょ」
確かに。
電話切ってから、再度挑戦!
さっきより、きちんと測れたみたい。
あはは(^-^;
私ったら、体温計いつも、
ただ、入れてただけだったわ。
f(^ー^; ポリポリ
これからは、
きちんと、測れるぞ!
(*v.v)ハズイ...
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>歩くか、車出すか、考えた。
息子ちゃん、昨夜、ちょっと
熱っぽかったのだ。
とりあえず、冷えピタのお世話に。
今朝も、ちょっぴり、
体が、ほてりぎみ。
一応、体温計でチェック。
(llllll・_・llllll)......ン?
平熱だ~。
でも、おかしい!
こんなに、体は、ポカポカしてるのに。
ちょうど、実家に用事もあったので、
電話したときに、
聞いてみた。
母:「脇の真ん中に、体温計の先を入れるのよ」
私:「真ん中!?」
母:「そうよ。先っぽが出ちゃってたら、何にもならないでしょ」
確かに。
電話切ってから、再度挑戦!
さっきより、きちんと測れたみたい。
あはは(^-^;
私ったら、体温計いつも、
ただ、入れてただけだったわ。
f(^ー^; ポリポリ
これからは、
きちんと、測れるぞ!
(*v.v)ハズイ...
Comment : 0
ホワイトチョコレートブログパーツ(^-^)

とっても、素敵なブログパーツを、見つけたよ。
ホワイトデーに、ちなんで、
『ホワイトチョコレートブログパーツ』っていうの。
早速私も、右サイドバーに飾ったの。
一番上の、「メッセージを見る」をクリックすると、
沢山のチョコが、画面に降ってくる。
その1つをクリックすると、メッセージが見えるの。
真ん中のハートの「チョコをあげる」をクリックすると
フォームが出てくるので、コメントを投稿。
(※20字以内)
このブログパーツの貼り付けも、とっても簡単。
自分のブログURLを登録してクリックすると、
すぐ下の空白に貼り付けタグが出るので、
そのタグを、コピー&ペーストして、
自分のブログに貼り付けるだけ。
このブログパーツを、紹介してるサイト
ブログデコには、この他も、沢山あるよ。
私は、登録無料なので、
登録させていただきました(^-^)
全部貼り付けたいと思うくらい、
おもしろいのやら、可愛いのが、いっぱい!
なんと、私が、友達から、
聞いて、オススメだと言われていたのが、
ブログデコの公式パーツだったので、
びーっくり!Σ( ̄□ ̄|||)
(ちなみに、それは、【COOKCLOCK】です)
私自身が、気になってるのが、
【みのりちゃんのぬりえぼーど】
可愛いの~(⌒-⌒)
絵本から飛び出したというだけあって、
本当に、子供が喜びそうな感じ
(息子ちゃんに見せたら、
ずっとやってそうだから、見せませ~ん(^-^;)
記事にも、おもしろいのが、あって、
スクラッチカードとか、
(思わず、やってしまったf(^ー^; ポリポリ)
時間を忘れて、長居してしまうわ。
もちろん、お気に入りに入れちゃったもんね
パーツは、色々とあるので、
これから、ゆーーーーっくり、
色々と、使わせてもらおうっとy(^ー^)yピース!
Comment : 0
脳内検索メーカーやってみる?!
【脳内メーカー】は、前にやったことが、
あったんだけど、
今回のは、「脳内検索メーカー」なんだよね。
やってみた( ̄ー ̄)ニヤ...
結構おもしろいのが、出たわ。
一番大きく出た単語は、
【サンドウィッチマン】(llllll・_・llllll)......
何なんでしょう~(* ̄m ̄)プ
突撃体制で山崎ハコを
今まさに明石焼きを
オズオズと出瀬潔を
ありがたくサンドウィッチマンを
検索したがっている。
って、
私の脳は、こんなキーワードを、
検索したがってるの?!
ヽ(´o`;lll オイオイ
だって、山崎ハコって、誰?
リサーチしてみた。
ほおぉ~歌を歌ってた人なんだ~
知らんかったな。
出瀬潔は、なんとなく、聞いたことが
あったんだけど~~
やっぱり!
「ハイスクール奇面組」の彼ね。
懐かしい名前を聞いたわ(⌒-⌒)
色々と、他にも、旦那ちゃん、
息子ちゃん、家族などなど、
やってみたわ( ̄ー ̄)ニヤ...
かなり、面白い結果が出た。
ハマるわ~(* ̄m ̄)ウシシシ...
テレビでも、続々紹介してるらしい。
「脳内検索メーカー」試してみてね。
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>あったんだけど、
今回のは、「脳内検索メーカー」なんだよね。
やってみた( ̄ー ̄)ニヤ...
結構おもしろいのが、出たわ。
一番大きく出た単語は、
【サンドウィッチマン】(llllll・_・llllll)......
何なんでしょう~(* ̄m ̄)プ
突撃体制で山崎ハコを
今まさに明石焼きを
オズオズと出瀬潔を
ありがたくサンドウィッチマンを
検索したがっている。
って、
私の脳は、こんなキーワードを、
検索したがってるの?!
ヽ(´o`;lll オイオイ
だって、山崎ハコって、誰?
リサーチしてみた。
ほおぉ~歌を歌ってた人なんだ~
知らんかったな。
出瀬潔は、なんとなく、聞いたことが
あったんだけど~~
やっぱり!
「ハイスクール奇面組」の彼ね。
懐かしい名前を聞いたわ(⌒-⌒)
色々と、他にも、旦那ちゃん、
息子ちゃん、家族などなど、
やってみたわ( ̄ー ̄)ニヤ...
かなり、面白い結果が出た。
ハマるわ~(* ̄m ̄)ウシシシ...
テレビでも、続々紹介してるらしい。
「脳内検索メーカー」試してみてね。
Comment : 0
美白検定って知ってる?
「ポーラ」の「美白塾」というスペシャルサイトが、
あるんだけど、 ココに、「美白検定」というのが、あるの。
このテスト、私も受けてみました。
【初級編】【中級編】【上級編】と3つにわかれてる。
私は、この
【初級編】に、挑戦!
しょっぱなから、×でした
アハハf(^ー^; ポリポリ
でも、やっていくと、
色々なことが、わかるのね。
美白には、『キウイフルーツ』は、
とっても、いいとか、
洗顔するときの、あわ立ち加減は、
『レモン一個分』ぐらいとか。
UV-A派は、窓も通すらしく、
それが、どのくらいの比率によるのか
『85%』とかね。
これみたときは、恐ろしくしなったわ。
家にいたとしても、
UV-A派って、窓を通してしまうから、
日に当たってないとしても、同じことなんだってこと。
結果ですが、
後ろのほうで、グングンとあがったからか、
『70点』でした。
『Very Good』と書かれてたので
いいのかしらん( ̄ー ̄)ニヤ...
他にも、
テストには、関係ないんだけど、
Σ(。 ̄(ェ) ̄;) 工ッッ~~と
びっくりしたのが、
【1日主婦が浴びる紫外線量は、真夏のビーチでの1時間に値する】
これには、唖然としたわ。
特に、3月~5月が、一番
紫外線が強いらしい。
もう少し、美白のこと、
考えてみないといけないかもね。
『今だけ限定!』スターターセットがあるらしいよ。
可愛いポーチ付きで、19,900円相当⇒12,600円(税込)
すごいね、これで、
美白トータルケアが、できちゃうなんて!
gaaaaaaaaijjgg)
ついつい、この可愛いポーチに
私は、目がいってしまったので、買おうっと!!
今度は、中級編の「美白検定」挑戦してみようっと
サササッ{{{{{{{(^ー^;)
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>あるんだけど、 ココに、「美白検定」というのが、あるの。
このテスト、私も受けてみました。
【初級編】【中級編】【上級編】と3つにわかれてる。
私は、この
【初級編】に、挑戦!
しょっぱなから、×でした
アハハf(^ー^; ポリポリ
でも、やっていくと、
色々なことが、わかるのね。
美白には、『キウイフルーツ』は、
とっても、いいとか、
洗顔するときの、あわ立ち加減は、
『レモン一個分』ぐらいとか。
UV-A派は、窓も通すらしく、
それが、どのくらいの比率によるのか
『85%』とかね。
これみたときは、恐ろしくしなったわ。
家にいたとしても、
UV-A派って、窓を通してしまうから、
日に当たってないとしても、同じことなんだってこと。
結果ですが、
後ろのほうで、グングンとあがったからか、
『70点』でした。
『Very Good』と書かれてたので
いいのかしらん( ̄ー ̄)ニヤ...
他にも、
テストには、関係ないんだけど、
Σ(。 ̄(ェ) ̄;) 工ッッ~~と
びっくりしたのが、
【1日主婦が浴びる紫外線量は、真夏のビーチでの1時間に値する】
これには、唖然としたわ。
特に、3月~5月が、一番
紫外線が強いらしい。
もう少し、美白のこと、
考えてみないといけないかもね。
『今だけ限定!』スターターセットがあるらしいよ。
可愛いポーチ付きで、
すごいね、これで、
美白トータルケアが、できちゃうなんて!
ついつい、この可愛いポーチに
私は、目がいってしまったので、買おうっと!!
今度は、中級編の「美白検定」挑戦してみようっと
サササッ{{{{{{{(^ー^;)
Comment : 0
行く気がしなかった
なんとなく、今日は、
バイブルスタディーに、行く気がしなかった。
ママ友が言うには、
2週間も行ってなかったからって言うけど、
(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・
それだけが、理由だとは思えないんだよね。
でも、行ってよかった!
色々なことを、話せたから、
逆に、元気をもらって帰ってこられた(^-^)
涙が出ちゃったもんね。
皆さんが、とっても暖かかくて。
これで、また、頑張ろう!って思えた。
息子ちゃんは、
咳があって(たんがらみ)
しんどい感じだったけど、
幼稚園が、大好きなので、行ったわ。
早く治るといいな。
o(⌒▽⌒)ツ☆
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>バイブルスタディーに、行く気がしなかった。
ママ友が言うには、
2週間も行ってなかったからって言うけど、
(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・
それだけが、理由だとは思えないんだよね。
でも、行ってよかった!
色々なことを、話せたから、
逆に、元気をもらって帰ってこられた(^-^)
涙が出ちゃったもんね。
皆さんが、とっても暖かかくて。
これで、また、頑張ろう!って思えた。
息子ちゃんは、
咳があって(たんがらみ)
しんどい感じだったけど、
幼稚園が、大好きなので、行ったわ。
早く治るといいな。
o(⌒▽⌒)ツ☆
Comment : 0
コロン(BlogPet)
Comment : 0
Category : ママのブツブツ・・・
ママ友たちとおしゃべり(^-^)
今日は、息子ちゃんの
幼稚園のあと、ママ友たちと一緒に、
お勉強会(^-^)
(名前は、しっかりしてるけどね~)
子供達は、いつも、
家を開放してくれてる、ママ友の
お子ちゃまたちと一緒に遊びまくり。
今日は、先生が、来ない日なので、
なぜか、いつのまにか、
ママ友皆で、お茶会になってしまった(^-^;
まぁ~こういう日もあっていいのかもね。
遊んでるわけじゃなくて、
色々なこともわかったし、違う意味での、
子育てとしての、勉強もできたから、
育児会って感じでよかったかな。
子供達は、
汗ビッチョリになりながら、
2階から下に走りながらおりたり、
はいつくばって降りたりと、
やんちゃだったわ。
男の子が、6人と女の子が2人だったからね。
間違いなく、飛び跳ねたり、何か持ったら、
たたきあいしたりと、とにかく
騒がしかったわ。
帰る頃には、
息子ちゃんも汗ビッチョリ(⌒-⌒)
すごく楽しかったようで、
よかったわ。
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>幼稚園のあと、ママ友たちと一緒に、
お勉強会(^-^)
(名前は、しっかりしてるけどね~)
子供達は、いつも、
家を開放してくれてる、ママ友の
お子ちゃまたちと一緒に遊びまくり。
今日は、先生が、来ない日なので、
なぜか、いつのまにか、
ママ友皆で、お茶会になってしまった(^-^;
まぁ~こういう日もあっていいのかもね。
遊んでるわけじゃなくて、
色々なこともわかったし、違う意味での、
子育てとしての、勉強もできたから、
育児会って感じでよかったかな。
子供達は、
汗ビッチョリになりながら、
2階から下に走りながらおりたり、
はいつくばって降りたりと、
やんちゃだったわ。
男の子が、6人と女の子が2人だったからね。
間違いなく、飛び跳ねたり、何か持ったら、
たたきあいしたりと、とにかく
騒がしかったわ。
帰る頃には、
息子ちゃんも汗ビッチョリ(⌒-⌒)
すごく楽しかったようで、
よかったわ。
Comment : 0
忘れる?!
今朝も、テクテクと幼稚園まで歩く。
私は、その後、ストアへ。
それから、
ママ友のお子ちゃまボーイズの
ベビーシッター(^-^)
10時半に連れて来るというので、
その前に、ランドリールームへ。
10時半ちょっとすぎに、
ボーイズ(2人)到着。
何度も家には来てるので、
早速、おもちゃへ。
ママ友Kは、そのまま、
約束してるところへ。
2歳のGと、5歳のK。
遊ぶものは、違う感じかな。
でも、Kが、遊んでると、Gもその
おもちゃで、遊びたがる。
色違いであればいいけど、
時には、1つだったりする。
こういうときは、最初は、
Kのお兄ちゃんも、譲らないんだけど、
ちょっとたつと、譲るのね。
やっぱり、ブラザー愛だわ~と
感心しちゃう(⌒▽⌒)
1時ちょっとすぎに、
ママ友Kも、戻ってきた。
家の息子ちゃんを迎えに行ってくれました。
その後、皆で、ランチ。
今日は、中華。
久々だったなぁ~(^-^)
外で食べようということで、
家の真向かいにある、プレイグランドの、
ピクニックテーブルで、食べることにした。
息子ちゃんおなかすいてるって
言ってたのに、
友達がいると走り回ったり、
追いかけっこしたりと、
遊びのほうが最優先になるから、
食べないんだよね~
家に帰ってから食べました。
家に戻ってから、
なんとなーーーく、何かが足りないなと
思ったんだけど、それが、何か、
どうしても、思いつかなかったの。
( ̄□ ̄;)ハッ
ランチボックスがない!
息子ちゃんに聞いてみた。
「ランチボックス持って帰ってきた?」
息子ちゃん
「( ̄▽ ̄;)アー」
あんなに、でっかいランチボックスを、
なんで、忘れてくるんだろう?!
(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・
明朝幼稚園に行ったら、
即探さないと。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>私は、その後、ストアへ。
それから、
ママ友のお子ちゃまボーイズの
ベビーシッター(^-^)
10時半に連れて来るというので、
その前に、ランドリールームへ。
10時半ちょっとすぎに、
ボーイズ(2人)到着。
何度も家には来てるので、
早速、おもちゃへ。
ママ友Kは、そのまま、
約束してるところへ。
2歳のGと、5歳のK。
遊ぶものは、違う感じかな。
でも、Kが、遊んでると、Gもその
おもちゃで、遊びたがる。
色違いであればいいけど、
時には、1つだったりする。
こういうときは、最初は、
Kのお兄ちゃんも、譲らないんだけど、
ちょっとたつと、譲るのね。
やっぱり、ブラザー愛だわ~と
感心しちゃう(⌒▽⌒)
1時ちょっとすぎに、
ママ友Kも、戻ってきた。
家の息子ちゃんを迎えに行ってくれました。
その後、皆で、ランチ。
今日は、中華。
久々だったなぁ~(^-^)
外で食べようということで、
家の真向かいにある、プレイグランドの、
ピクニックテーブルで、食べることにした。
息子ちゃんおなかすいてるって
言ってたのに、
友達がいると走り回ったり、
追いかけっこしたりと、
遊びのほうが最優先になるから、
食べないんだよね~
家に帰ってから食べました。
家に戻ってから、
なんとなーーーく、何かが足りないなと
思ったんだけど、それが、何か、
どうしても、思いつかなかったの。
( ̄□ ̄;)ハッ
ランチボックスがない!
息子ちゃんに聞いてみた。
「ランチボックス持って帰ってきた?」
息子ちゃん
「( ̄▽ ̄;)アー」
あんなに、でっかいランチボックスを、
なんで、忘れてくるんだろう?!
(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・
明朝幼稚園に行ったら、
即探さないと。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
Comment : 0
リーバイス史上最激デニム!
私が最も熱くなる瞬間(こと)というと、
やっぱり、息子ちゃんのこともそうだけど、
ロクーンのことを考えたり、見てたりするときもかな。
息子ちゃんのことは、
例えば、幼稚園で、怪我したとか、
もう、びっくりするし、ハラハラするし、
何が、あったのか、どういうふうに転んだのかとか、
自分のこと以上に、考えるな~
ロクーンは、もう、
テレビ観てると、鼓動がドキドキするし、
応援してる自分がいるし、
自分も一緒に、コンサートに行ってる気分になるし、
1人で観てることが多いから、
そこにいる人たちと一緒になって、
手を振り回してたり、興奮してるよね~
ドラマが始まれば、
チェックしまくるし、ドル誌以外の、
雑誌に出るといわれれば、どんな感じなのか、
色々と、情報かき集めるし、
こんなに、熱くなったのって、
本当、10代の頃以来かなって思うわ。
まわりのママ友も、同じように、
夢中になってるから、
別に、恥ずかしいと思ったこともないしね、
むしろ、皆で、
熱く語り合ってたりすることのほうが多い。
************************************
gaaaaaaaaijjgg)
「リーバイス」で、史上最もワイルドで、
硬派なユースド加工したジーンズが登場です。
「PLAY HARDキャンペーン」サイトもあって、
とっても、かっこいいです。
しかも、「HOME MADE家族」主演のムービーも、
全国のジーンズショップ店頭(一部店舗を除く)で、放映中!!
メイキングを観ましたが、
彼らの、歌う【アイアンソウル】が、
なんとなく、ヒップホップ調なんだけど、
すごく合ってるんだよね。
このジーンズ、めっちゃ、かっこいいです。
いい感じ色落ちしてて、
かといって、着崩れがひどいわけでもなくて、
程よい感じに、ユースド加工されてるんだよね。
作った方は、すごいです!
ここまで、綿密に作るのって、すごい時間がかかることでしょうね。
「リーバイス」のジーンズって、
本当に、はきやすくて、洗濯しても、
変な色落ちしないし、どんどん履いていくうちに、
自分の肌になじんでいくから、何本も欲しくなるんだよね~
(lll〃⌒ー⌒〃lll)ウン!
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>やっぱり、息子ちゃんのこともそうだけど、
ロクーンのことを考えたり、見てたりするときもかな。
息子ちゃんのことは、
例えば、幼稚園で、怪我したとか、
もう、びっくりするし、ハラハラするし、
何が、あったのか、どういうふうに転んだのかとか、
自分のこと以上に、考えるな~
ロクーンは、もう、
テレビ観てると、鼓動がドキドキするし、
応援してる自分がいるし、
自分も一緒に、コンサートに行ってる気分になるし、
1人で観てることが多いから、
そこにいる人たちと一緒になって、
手を振り回してたり、興奮してるよね~
ドラマが始まれば、
チェックしまくるし、ドル誌以外の、
雑誌に出るといわれれば、どんな感じなのか、
色々と、情報かき集めるし、
こんなに、熱くなったのって、
本当、10代の頃以来かなって思うわ。
まわりのママ友も、同じように、
夢中になってるから、
別に、恥ずかしいと思ったこともないしね、
むしろ、皆で、
熱く語り合ってたりすることのほうが多い。
************************************
「リーバイス」で、史上最もワイルドで、
硬派なユースド加工したジーンズが登場です。
「PLAY HARDキャンペーン」サイトもあって、
とっても、かっこいいです。
しかも、「HOME MADE家族」主演のムービーも、
全国のジーンズショップ店頭(一部店舗を除く)で、放映中!!
メイキングを観ましたが、
彼らの、歌う【アイアンソウル】が、
なんとなく、ヒップホップ調なんだけど、
すごく合ってるんだよね。
このジーンズ、めっちゃ、かっこいいです。
いい感じ色落ちしてて、
かといって、着崩れがひどいわけでもなくて、
程よい感じに、ユースド加工されてるんだよね。
作った方は、すごいです!
ここまで、綿密に作るのって、すごい時間がかかることでしょうね。
「リーバイス」のジーンズって、
本当に、はきやすくて、洗濯しても、
変な色落ちしないし、どんどん履いていくうちに、
自分の肌になじんでいくから、何本も欲しくなるんだよね~
(lll〃⌒ー⌒〃lll)ウン!
Comment : 0
守れない約束ならしないで!
今朝は、息子ちゃん、
旦那ちゃん、二人で、なにやら、
ゴソゴソとやってた感じ。
私を起こしたのは、7時ちょっとすぎ。
いやいや、早すぎですf(^ー^; ポリポリ
もう少し寝かせて欲しいです。
(日曜日くらいね~)
朝ごはん食べて、
それから、旦那ちゃんまた、寝て、
2時間位してから、シャワー浴びて、
それから、ドライブ。
まずは、COS●COへ、行って、
旦那ちゃんのメガネを直してもらった。
その後、フードコートで、
息子ちゃんは、1スライスチーズピザと、
スムージー(ベリー)
私達は、ホットドック+ドリンク付きを頼んだ。
頼んだのはいいんだけど、
旦那ちゃんは、おなかの調子が悪いというので、
そのまま、車へ行ってしまった。
息子ちゃんと私で、どうやって、
もって行ったらいいのやら~。
そんな時、そばにいた、
男性が、「手伝おうか?」と言ってきた。
とっても、うれしかったんだけど、
私達は、そこで、食べるわけじゃないので、
パーキングまでもって行かなくちゃいけないからと
言いました。
彼も「おぉ!頑張ってね」って言ってくれたわよ!
ふと気づいたのが、
もっていたナップザックに、
ホットドック2本を入れて、
息子ちゃんに、ピザ持たせて、
私が3本のドリンクを持つことにしたわ。
(o^-^o) ウフッ
実は、旦那ちゃん、
息子ちゃんと、ビーチへ行くという約束をしてたのね。
でも、旦那ちゃんの、おなかの調子がいまいちだったので、
そのまま、家に帰ることになったの。
息子ちゃんふくれっつら。
当然よね。ビーチにいけると思って、
張り切ってたんだもん。
行く前から、おなかの調子がいまいちだって、
わかってたはずなんだから、
こういう期待する約束は、いっさい、
もう、しないで欲しいわ!
( →_→)ジロ!
息子ちゃんも、すごくガッカリしてたし、
結構、旦那ちゃん多いんだよね~、
こういうの。
子供だからって、甘く見てると、
後で、痛い目にあうぞ!
(-"-;)
DSさせるということで、
なんとか、なだめました。
(今日は日曜日だからね!)
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>旦那ちゃん、二人で、なにやら、
ゴソゴソとやってた感じ。
私を起こしたのは、7時ちょっとすぎ。
いやいや、早すぎですf(^ー^; ポリポリ
もう少し寝かせて欲しいです。
(日曜日くらいね~)
朝ごはん食べて、
それから、旦那ちゃんまた、寝て、
2時間位してから、シャワー浴びて、
それから、ドライブ。
まずは、COS●COへ、行って、
旦那ちゃんのメガネを直してもらった。
その後、フードコートで、
息子ちゃんは、1スライスチーズピザと、
スムージー(ベリー)
私達は、ホットドック+ドリンク付きを頼んだ。
頼んだのはいいんだけど、
旦那ちゃんは、おなかの調子が悪いというので、
そのまま、車へ行ってしまった。
息子ちゃんと私で、どうやって、
もって行ったらいいのやら~。
そんな時、そばにいた、
男性が、「手伝おうか?」と言ってきた。
とっても、うれしかったんだけど、
私達は、そこで、食べるわけじゃないので、
パーキングまでもって行かなくちゃいけないからと
言いました。
彼も「おぉ!頑張ってね」って言ってくれたわよ!
ふと気づいたのが、
もっていたナップザックに、
ホットドック2本を入れて、
息子ちゃんに、ピザ持たせて、
私が3本のドリンクを持つことにしたわ。
(o^-^o) ウフッ
実は、旦那ちゃん、
息子ちゃんと、ビーチへ行くという約束をしてたのね。
でも、旦那ちゃんの、おなかの調子がいまいちだったので、
そのまま、家に帰ることになったの。
息子ちゃんふくれっつら。
当然よね。ビーチにいけると思って、
張り切ってたんだもん。
行く前から、おなかの調子がいまいちだって、
わかってたはずなんだから、
こういう期待する約束は、いっさい、
もう、しないで欲しいわ!
( →_→)ジロ!
息子ちゃんも、すごくガッカリしてたし、
結構、旦那ちゃん多いんだよね~、
こういうの。
子供だからって、甘く見てると、
後で、痛い目にあうぞ!
(-"-;)
DSさせるということで、
なんとか、なだめました。
(今日は日曜日だからね!)
Comment : 0
食べない姪
今朝も、元気に早起きな、息子ちゃん。
今日は、土曜日っすよぉ~(;´ー`)┌
まずは、TARG●Tにて、
色々と必要なものを買った。
息子ちゃんは、水に入れると、
変化する海の動物が欲しいと言ってたので、
100円ショップ、99セントショップへ行って見た。
こういうときに限って、みつからないのよね~
なかった( ̄▽ ̄;)
結局時間も遅くなりそうだったので、
旦那ちゃんの実家へ。
私は、洗濯をさせていただきました。
旦那ちゃんの弟と娘ちゃん2人もいたので、
息子ちゃんは、大喜びでした~。
姪たちも、息子ちゃんが大のお気に入り(^-^)
旦那ちゃんのママは、
先日、故義理の妹からもらった、
お財布をなくしたそうです。
小銭入れだったらしく、レシートと、
小銭だけ入ってたらしいので、
カード類は、なくしてなかったからよかったわ。
夕飯は、久々に、カレーライス。
それと、子供達には、
旦那ちゃんのママ手作りの、
チキンヌードルスープ。
めちゃくちゃ美味しかったわ~。
コンソメもだしも、入れてなくて、
鳥の足と骨だけで、あれだけの、
美味しいスープができるなんて、
今度、やってみようっと。
息子ちゃんも大好きな、
「チキンヌードルスープ」だからね。
息子ちゃんと姪は、隣同士で、
座って、夕飯。
ところが、姪は、
「チキンヌードルスープいらない!」と。
半べそ状態。
グランマが、「ピーナッツバターゼリーサンド」を
作ったら、パクパク食べてた。
姪が、唯一食べるのが、このサンドなんだよね。
それ以外は、いっさい口にしないの。
姪のパパも、困り果ててたわ。
息子ちゃんったら
いつも、自分が言われてることを、
姪に言ってた
「ちゃんと食べないと大きくなれないよ」とか、
「これは、食べてからね」とか、
思わず、噴出しそうになったわ(* ̄m ̄)プ
今月4歳になる、姪。
家でも、何にも食べないらしい。
いったい、何が原因なのかな?!
10歳の姪も、そんな感じだったんだよね。
そのかわり、4歳の姪の妹は、
逆に、なーーーんでも、食べるの。
びっくりするくらい、沢山食べるわ。
きっと、大きくなるだろうね(⌒▽⌒)
息子ちゃんにも、
出されたものは、できるだけ、
口につけてもらいたいって思ってる。
その後、苦手なら食べなくてもいいけど、
見ただけで、いらない!って言って欲しくないんだよね。
とにかく、色々なものを
ちゃんと食べて欲しいな(^-^)
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>今日は、土曜日っすよぉ~(;´ー`)┌
まずは、TARG●Tにて、
色々と必要なものを買った。
息子ちゃんは、水に入れると、
変化する海の動物が欲しいと言ってたので、
100円ショップ、99セントショップへ行って見た。
こういうときに限って、みつからないのよね~
なかった( ̄▽ ̄;)
結局時間も遅くなりそうだったので、
旦那ちゃんの実家へ。
私は、洗濯をさせていただきました。
旦那ちゃんの弟と娘ちゃん2人もいたので、
息子ちゃんは、大喜びでした~。
姪たちも、息子ちゃんが大のお気に入り(^-^)
旦那ちゃんのママは、
先日、故義理の妹からもらった、
お財布をなくしたそうです。
小銭入れだったらしく、レシートと、
小銭だけ入ってたらしいので、
カード類は、なくしてなかったからよかったわ。
夕飯は、久々に、カレーライス。
それと、子供達には、
旦那ちゃんのママ手作りの、
チキンヌードルスープ。
めちゃくちゃ美味しかったわ~。
コンソメもだしも、入れてなくて、
鳥の足と骨だけで、あれだけの、
美味しいスープができるなんて、
今度、やってみようっと。
息子ちゃんも大好きな、
「チキンヌードルスープ」だからね。
息子ちゃんと姪は、隣同士で、
座って、夕飯。
ところが、姪は、
「チキンヌードルスープいらない!」と。
半べそ状態。
グランマが、「ピーナッツバターゼリーサンド」を
作ったら、パクパク食べてた。
姪が、唯一食べるのが、このサンドなんだよね。
それ以外は、いっさい口にしないの。
姪のパパも、困り果ててたわ。
息子ちゃんったら
いつも、自分が言われてることを、
姪に言ってた
「ちゃんと食べないと大きくなれないよ」とか、
「これは、食べてからね」とか、
思わず、噴出しそうになったわ(* ̄m ̄)プ
今月4歳になる、姪。
家でも、何にも食べないらしい。
いったい、何が原因なのかな?!
10歳の姪も、そんな感じだったんだよね。
そのかわり、4歳の姪の妹は、
逆に、なーーーんでも、食べるの。
びっくりするくらい、沢山食べるわ。
きっと、大きくなるだろうね(⌒▽⌒)
息子ちゃんにも、
出されたものは、できるだけ、
口につけてもらいたいって思ってる。
その後、苦手なら食べなくてもいいけど、
見ただけで、いらない!って言って欲しくないんだよね。
とにかく、色々なものを
ちゃんと食べて欲しいな(^-^)
Comment : 0
| HOME |
mira@管理人(05/16)
ちりん(05/02)
mira@管理人(10/20)
mira@管理人(10/20)
吉村梨央子(10/20)
annzu(10/07)
mira@管理人(10/07)