肌にも衣類にも環境にも優しい洗濯洗剤だよ!
カナダ製のブルーベル
という、洗濯洗剤
はね、
粉末だけど、冷たい水にも、溶けやすいんだって。
日本に帰ってきて、びっくりしたのが、
液体洗剤が、あまりないってこと。
それと、真水で、洗濯することがほとんどってこと。
私も全自動の洗濯機を買ったけど、
真水で洗うから、洗剤が溶けないんだよね。
あまり、入れないようにと思うけど、
少ないと、ちゃんと洗ってるかどうかも不安だし、
かといって、少し多めに入れると、
カスが、衣類についちゃうんだよね~。
そのカスが、あの異様な臭いの原因だったなんて。
それに、洗濯槽のカビの原因にもなっていたなんて。
知らなかったな。
∈( ̄o ̄)∋ ホーッ

このカナダ製ブルーベル
の洗濯洗剤
は、
その、カスが、残らない、冷水にもきちんと溶けるという。
ジェルタイプもあるし、
これは、使ってみるしかない。
うん!(。・。・。)
それと、敏感肌の人にもいいらしい。
家の息子ちゃんも私も、割と乾燥系なのだわ。
だから、この季節になると、
ポリポリと背中とか、足とか、かゆくなるの。
それから柔軟剤
も、私にとっては、
重要なんだよね。
タオルとか、フワフワッてするのが、好きなの。
やわらかくて、肌触りがいいでしょ。
それで、香りがほのかにするのが、すごく好き。

無香料、無着色、無鉱物で出来た大豆由来の柔軟剤
だというし、
しかも、ナチュラルふわふわって、いい名前だね。
香りも、天然コンコードグレープ。なんか、いい感じ~。
無香料もあるみたいね。2種類あるんだね。
私は、この、香りがあるほうを使ってみたいな~。
サイトに行ってこようっと~,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>粉末だけど、冷たい水にも、溶けやすいんだって。
日本に帰ってきて、びっくりしたのが、
液体洗剤が、あまりないってこと。
それと、真水で、洗濯することがほとんどってこと。
私も全自動の洗濯機を買ったけど、
真水で洗うから、洗剤が溶けないんだよね。
あまり、入れないようにと思うけど、
少ないと、ちゃんと洗ってるかどうかも不安だし、
かといって、少し多めに入れると、
カスが、衣類についちゃうんだよね~。
そのカスが、あの異様な臭いの原因だったなんて。
それに、洗濯槽のカビの原因にもなっていたなんて。
知らなかったな。
∈( ̄o ̄)∋ ホーッ

このカナダ製ブルーベル
その、カスが、残らない、冷水にもきちんと溶けるという。
ジェルタイプもあるし、
これは、使ってみるしかない。
うん!(。・。・。)
それと、敏感肌の人にもいいらしい。
家の息子ちゃんも私も、割と乾燥系なのだわ。
だから、この季節になると、
ポリポリと背中とか、足とか、かゆくなるの。
それから柔軟剤
重要なんだよね。
タオルとか、フワフワッてするのが、好きなの。
やわらかくて、肌触りがいいでしょ。
それで、香りがほのかにするのが、すごく好き。

無香料、無着色、無鉱物で出来た大豆由来の柔軟剤
しかも、ナチュラルふわふわって、いい名前だね。
香りも、天然コンコードグレープ。なんか、いい感じ~。
無香料もあるみたいね。2種類あるんだね。
私は、この、香りがあるほうを使ってみたいな~。
サイトに行ってこようっと~,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ
Comment
Comment Form
TrackBack URL
TrackBack List
| HOME |
mira@管理人(05/16)
ちりん(05/02)
mira@管理人(10/20)
mira@管理人(10/20)
吉村梨央子(10/20)
annzu(10/07)
mira@管理人(10/07)