Happy Birthday!
今日は、そうです!息子君の4歳の誕生日ですぅ~
イェ~イ
!
おめでとう~パチパチィ
息子君は、19日の午前2時1分に産声をあげました。
この頃から、早かったのね~
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>
イェ~イ

おめでとう~パチパチィ

息子君は、19日の午前2時1分に産声をあげました。
この頃から、早かったのね~
アメリカでの初出産だったので、色々なことが不安だらけでしたね。
でも、とっても恵まれていたようで、最初に病院で聞いたときには、日本人のナースさんなどは、いらっしゃらないと言われていたのに、なんと、日本人のナースさんが、いたんです。
初出産で、しかも慣れない英語(旦那ちゃんはずっといてくれたけど)、初めてのアメリカの病院、実家からは誰も来ず・・・と
いう感じだったので、どれほど、この日本人のナースさんがいてくれたことで助かったか・・・
きっと、海外出産の経験があるママさんたちならわかることかな?!
っと・・・つい4年前のことを思い出してしまいました。
ちょっと、息子君おとといから、かぜっぴきなのですが、
でも、とっても強い子です!熱がおとといはあったので、夜は2時間か3時間おきには、目を覚ましてましたから、寝てない感じでしたけど。
おかげで、昨日の昼は昼寝をグッスリしたようです。
昨夜は、鼻息もスースーと通っていたようで、グッスリ寝てました。
本当に健康に丈夫に育ってくれていてマミーとしては、とってもうれしいです。生意気だろうが、やんちゃだろうが、健康が一番なんですもの。
お腹の中にいたときから、ずっとずっと祈っていました。健康で五体満足に生まれてきてね・・・と。毎日祈ってました。
そのおかげか、風邪をひくといっても、一年に2回か3回くらい。
旦那ちゃんのママには、
【きちんとお腹にいるときから、食べ物に気を使っていたからかもね】
と言われました。
そうなんです。私、完全に大丈夫と言われなかったもの以外は、すべて断ちました。
すごく好きだった、緑茶、味噌汁、いっさい飲みませんでした。
甘いものも、一日一粒という感じでした。
自分に厳しくしちゃったんです。
なぜって、産まれてから後悔したくなかったからです。
自分のしたことのせいでこうなった・・とかって思うのが嫌だったからなんです。
色々と友達や、家族にも言われました。
【そこまでする必要ないのでは・・・】と。
確かにする必要はないでしょうね。でも、納得できなかったんです。
それに、ほんのちょっとの間のことですもの。一生っていうわけではないことですし。
コーヒーも、アルコールももともと苦手だったので、よかったですけどね。
ただ、紅茶は好きだったので、これも断ちました。
今は、その反動か、緑茶も、味噌汁も飲みまくってますけど
プレゼントは、もうダイニングテーブルに置いてあります。
まだ、息子君ベッドの中ですので・・・
そのままです。
ずっとずっと丈夫でたくましく育っていってね!
今日は、グランパグランマが後で来ま~す!
私達からのもうひとつあるプレゼントは、
うふふ・・・後日よん
でも、とっても恵まれていたようで、最初に病院で聞いたときには、日本人のナースさんなどは、いらっしゃらないと言われていたのに、なんと、日本人のナースさんが、いたんです。
初出産で、しかも慣れない英語(旦那ちゃんはずっといてくれたけど)、初めてのアメリカの病院、実家からは誰も来ず・・・と
いう感じだったので、どれほど、この日本人のナースさんがいてくれたことで助かったか・・・
きっと、海外出産の経験があるママさんたちならわかることかな?!
っと・・・つい4年前のことを思い出してしまいました。
ちょっと、息子君おとといから、かぜっぴきなのですが、
でも、とっても強い子です!熱がおとといはあったので、夜は2時間か3時間おきには、目を覚ましてましたから、寝てない感じでしたけど。
おかげで、昨日の昼は昼寝をグッスリしたようです。
昨夜は、鼻息もスースーと通っていたようで、グッスリ寝てました。
本当に健康に丈夫に育ってくれていてマミーとしては、とってもうれしいです。生意気だろうが、やんちゃだろうが、健康が一番なんですもの。
お腹の中にいたときから、ずっとずっと祈っていました。健康で五体満足に生まれてきてね・・・と。毎日祈ってました。
そのおかげか、風邪をひくといっても、一年に2回か3回くらい。
旦那ちゃんのママには、
【きちんとお腹にいるときから、食べ物に気を使っていたからかもね】
と言われました。
そうなんです。私、完全に大丈夫と言われなかったもの以外は、すべて断ちました。
すごく好きだった、緑茶、味噌汁、いっさい飲みませんでした。
甘いものも、一日一粒という感じでした。
自分に厳しくしちゃったんです。
なぜって、産まれてから後悔したくなかったからです。
自分のしたことのせいでこうなった・・とかって思うのが嫌だったからなんです。
色々と友達や、家族にも言われました。
【そこまでする必要ないのでは・・・】と。
確かにする必要はないでしょうね。でも、納得できなかったんです。
それに、ほんのちょっとの間のことですもの。一生っていうわけではないことですし。
コーヒーも、アルコールももともと苦手だったので、よかったですけどね。
ただ、紅茶は好きだったので、これも断ちました。
今は、その反動か、緑茶も、味噌汁も飲みまくってますけど

プレゼントは、もうダイニングテーブルに置いてあります。
まだ、息子君ベッドの中ですので・・・
そのままです。
ずっとずっと丈夫でたくましく育っていってね!
今日は、グランパグランマが後で来ま~す!
私達からのもうひとつあるプレゼントは、
うふふ・・・後日よん

Comment

ありがとうございますっ(^^)

ありがとうございますぅ~♪
味噌汁は、体にはとってもいいんです。でも、妊婦には、塩分の摂りすぎは、むくみの原因にもなるので、あまり摂らないほうがいいんかな~と勝手に思っただけなんですぅ♪
Happy Birthday 息子君!!
息子君にとってよい1年になりますように♪
味噌汁ダメなんですか?!
体に良さそうなのにネ・・・。
知らなかったらバンバン飲むとこでした(笑)
息子君にとってよい1年になりますように♪
味噌汁ダメなんですか?!
体に良さそうなのにネ・・・。
知らなかったらバンバン飲むとこでした(笑)

ありがとうございます。
4歳からって動物園にしても、遊園地にしてもお金がかかる年ですよね~(^^;;;)

どうもありがとうございます。
確かに4歳からって楽になると
いいますよね~
そうなってくれることを祈っているところです。。。
あまり変わってない感じがするので・・・。
生意気でも、やんちゃでもとにかく健康じゃなくちゃ!と思ってます。

ありがとうございますぅ~♪
一人息子だし、色々と初めてなことが多かった分かなり自分に厳しくしちゃってました~
実家の母が【味噌汁は塩分が強いから気をつけなさい】と言っていたので、
やめていたんです。
塩分を取りすぎると、むくみがでやすいと聴いていたからなんですけどね。

ありがとう!!!
うん、自分に厳しくしちゃったよ。
甘いものも、チョコレートとか箱に入っているのを一つだけとかね~
あんまり甘いものが欲しいと思わなかったからよかったのかも・・。
飲み物もね、もともとあまり喉が渇くほうじゃなかったから、それほどキツクなかったしね~♪
味噌汁はね、塩分が強いから気をつけなさいねとふとしたときに、実家の母親に言われたの。もちろんお湯で薄めれば飲めるのよとも言われたけど・・・そこまでして飲みたいとはそのときに思わなかったから、飲まなくてもいいや・・って感じだったの。
うふふ・・・もうひとつのプレゼントはね、これからアップするわよん♪

ありがとうございますぅ~♪
やっぱり言われましたか・・・
きっと、そういうのが優しさだと勘違いしてらっしゃる方々が多いのかもしれませんね。
私も言われましたよ。二人目はどうするの?と・・・。
大きなお世話ですっ!と思いましたけどね。
人それぞれ事情って物がありますしね~。
息子ちゃん4歳のお誕生日おめでとう!!
本当、元気が一番だよね。
私は妊娠したからといって、
これといって何もせず、本当にのほほんと過ごしたから、ちゃんと管理してたのをすごいって思います。。
話は変わるけど、私もね、
一人目生んだ後、「二人目いつ?」「一人っ子はかわいそう」って沢山言われてきましたよ。
未だに言う人もいます。。
お互いの親は何も言わないんだけどね。
そうゆう発言をする女性って、
同じ女として悲しく思うよね。
もう一つのプレゼント??
何だろう~気になる・・・
本当、元気が一番だよね。
私は妊娠したからといって、
これといって何もせず、本当にのほほんと過ごしたから、ちゃんと管理してたのをすごいって思います。。
話は変わるけど、私もね、
一人目生んだ後、「二人目いつ?」「一人っ子はかわいそう」って沢山言われてきましたよ。
未だに言う人もいます。。
お互いの親は何も言わないんだけどね。
そうゆう発言をする女性って、
同じ女として悲しく思うよね。
もう一つのプレゼント??
何だろう~気になる・・・
2006/01/20(金) 23:27:48 | URL | たねぽん #-[ 編集]
おめでとう!!息子ちゃん!!
4歳かぁ♪ヤンチャでも健康が一番!
これからもmiraちゃん達の愛情一身に受けて
元気に成長していきますように☆
それにしてもmiraちゃん
徹底していたんだね(゚д゚;)
アメリカだと食文化が少し違う分
気も使うこと多かったのかな??
味噌汁ってよくないんだ?
知らんかった・・(´~`;)
もうヒトツあるプレゼント
気になるわぁ~( ̄m ̄* )

4歳かぁ♪ヤンチャでも健康が一番!
これからもmiraちゃん達の愛情一身に受けて
元気に成長していきますように☆
それにしてもmiraちゃん
徹底していたんだね(゚д゚;)
アメリカだと食文化が少し違う分
気も使うこと多かったのかな??
味噌汁ってよくないんだ?
知らんかった・・(´~`;)
もうヒトツあるプレゼント
気になるわぁ~( ̄m ̄* )
2006/01/20(金) 18:38:46 | URL | さな☆ #BxQFZbuQ[ 編集]
こんにちわ!
息子君、4歳のお誕生日、
おめでとうございます。
(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations!!
感慨深い思いがあるのでしょうね。
健康、これが一番ですよね。
あ!味噌汁って体にいいのに、妊娠中、
だめだったのですか?
息子君、4歳のお誕生日、
おめでとうございます。
(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations!!
感慨深い思いがあるのでしょうね。
健康、これが一番ですよね。
あ!味噌汁って体にいいのに、妊娠中、
だめだったのですか?
息子くん誕生日おめでとうー!
4歳になると随分と楽になりますよね。
そうそう、私も生まれる時には五体満足にと
思っていたのに、今や「たまには病気して
くれないかなー」などと罰当たりな事を言ってます。
でもやっぱり健康が一番!
そう思って子供達に今日は優しくしてあげようっと。
4歳になると随分と楽になりますよね。
そうそう、私も生まれる時には五体満足にと
思っていたのに、今や「たまには病気して
くれないかなー」などと罰当たりな事を言ってます。
でもやっぱり健康が一番!
そう思って子供達に今日は優しくしてあげようっと。
Comment Form
TrackBack URL
TrackBack List
| HOME |
mira@管理人(05/16)
ちりん(05/02)
mira@管理人(10/20)
mira@管理人(10/20)
吉村梨央子(10/20)
annzu(10/07)
mira@管理人(10/07)