言いたいこと・・・
ちょっと、今回は、
愚痴だらけになります。
かなりたまっているので、
このへんで、発散しておかないと・・・
f(^-^; ポリポリ
ストレスのはけ口にしてしまって
ごめんなさーいm(_ _)m
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>愚痴だらけになります。
かなりたまっているので、
このへんで、発散しておかないと・・・
f(^-^; ポリポリ
ストレスのはけ口にしてしまって
ごめんなさーいm(_ _)m
プレスクールで、スナックデーが、毎日ある。
なんと、明日のスナックデーは、家になった。
どんなものを持っていけばいいのか、
プリントアウトされてあったので、よかった。
でも・・・
旦那ちゃんのママは、本当に、
心配してくれてるのは、とってもうれしいのだけど、
旦那ちゃんが、決めちゃったスナックなので、
私には、どうしようもないのに、
電話で、
「手作りのクッキーとか持っていけば・・・」とか、
「皆、手作りで・・・」
言いたいことは、とーーーってもわかってます!
私だって、手作りのクッキーにしようと
思っていたし、旦那ちゃんのママに、
頼らないで、少しずつ、自分でなんとかしようと
思っているのに、旦那ちゃんは、勝手に、
決めちゃうんだよね~。
言いたいことがあれば、ハッキリ言えばいいのに・・
って思ったでしょう?!( →_→)ジロ!
旦那ちゃんって、私の言い分をちっとも
聞こうとしないのだわ。
私は、結構言ってるんだけど、受け止めてないもん。
聞き流してるだけ・・・
自分のしたいように決めちゃうから。
私も、あきらめてるの。
それを、旦那ちゃんのママに言っても、
聞いてるんだか、聞いてないんだか・・・
自分の息子は・・・のノリなのか、
わからない!
ココで、ハッキリいっておきます・・・
旦那ちゃんのママを、私は、
とっても大好きなんです。
初めて、ココへ、来たときも、本当に、
よくしてくれて、気を使ってくれたし、
結婚前からも、ココでのお母さんだと思ったくらい、
お世話になってるからね。
\(⌒▽⌒)/
でも・・・
時々、ムカッときちゃうこともあるの。
実は、息子君の名前のことでも、ちょっぴり
ひともめあった。
旦那ちゃんが、スクールでの呼び名を、
ミドルネームで・・・と言ってきた。
だけど、旦那ちゃんのパパは、先生に、
ファーストネームで・・・と言ってしまった。
だから、オリエンテーションの時には、
名前がすべてファーストネーム・・・
これに、またもや、旦那ちゃん私を怒った
なんで???
私が、もっとハッキリ言わないからだと・・・
旦那ちゃん以外は、皆ファーストネームで
呼べばいいのに・・と言っている。
旦那ちゃんは、ミドルネームの方が好きなのだ。
旦那ちゃんのパパにも、ママにも、
言われた。
「今更、ミドルネームにするなんて・・・」
「○×(息子君の名前)が混合しちゃうんじゃない?」とか、
そんなことは、よーーーーくわかってます!
でもね~
頑固なんですよ!あなた方の息子は・・・!!!!
どんなにまわりに言われても、自分がこうと
決めたら、とことん突き進んでしまうタイプ( ̄▽ ̄;)
結局、ミドルネームで呼ぶことになった。
息子君には、そういっておいたので、
わかっている様子。
すごい【こだわり】だな~って
つくづく思った。
あぁ~、めちゃくちゃ、愚痴ブログだな~
どうぞお許しください・・・
m(_ _)m
なんと、明日のスナックデーは、家になった。
どんなものを持っていけばいいのか、
プリントアウトされてあったので、よかった。
でも・・・
旦那ちゃんのママは、本当に、
心配してくれてるのは、とってもうれしいのだけど、
旦那ちゃんが、決めちゃったスナックなので、
私には、どうしようもないのに、
電話で、
「手作りのクッキーとか持っていけば・・・」とか、
「皆、手作りで・・・」
言いたいことは、とーーーってもわかってます!
私だって、手作りのクッキーにしようと
思っていたし、旦那ちゃんのママに、
頼らないで、少しずつ、自分でなんとかしようと
思っているのに、旦那ちゃんは、勝手に、
決めちゃうんだよね~。
言いたいことがあれば、ハッキリ言えばいいのに・・
って思ったでしょう?!( →_→)ジロ!
旦那ちゃんって、私の言い分をちっとも
聞こうとしないのだわ。
私は、結構言ってるんだけど、受け止めてないもん。
聞き流してるだけ・・・
自分のしたいように決めちゃうから。
私も、あきらめてるの。
それを、旦那ちゃんのママに言っても、
聞いてるんだか、聞いてないんだか・・・
自分の息子は・・・のノリなのか、
わからない!
ココで、ハッキリいっておきます・・・
旦那ちゃんのママを、私は、
とっても大好きなんです。
初めて、ココへ、来たときも、本当に、
よくしてくれて、気を使ってくれたし、
結婚前からも、ココでのお母さんだと思ったくらい、
お世話になってるからね。
\(⌒▽⌒)/
でも・・・
時々、ムカッときちゃうこともあるの。
実は、息子君の名前のことでも、ちょっぴり
ひともめあった。
旦那ちゃんが、スクールでの呼び名を、
ミドルネームで・・・と言ってきた。
だけど、旦那ちゃんのパパは、先生に、
ファーストネームで・・・と言ってしまった。
だから、オリエンテーションの時には、
名前がすべてファーストネーム・・・
これに、またもや、旦那ちゃん私を怒った
なんで???
私が、もっとハッキリ言わないからだと・・・
旦那ちゃん以外は、皆ファーストネームで
呼べばいいのに・・と言っている。
旦那ちゃんは、ミドルネームの方が好きなのだ。
旦那ちゃんのパパにも、ママにも、
言われた。
「今更、ミドルネームにするなんて・・・」
「○×(息子君の名前)が混合しちゃうんじゃない?」とか、
そんなことは、よーーーーくわかってます!
でもね~
頑固なんですよ!あなた方の息子は・・・!!!!
どんなにまわりに言われても、自分がこうと
決めたら、とことん突き進んでしまうタイプ( ̄▽ ̄;)
結局、ミドルネームで呼ぶことになった。
息子君には、そういっておいたので、
わかっている様子。
すごい【こだわり】だな~って
つくづく思った。
あぁ~、めちゃくちゃ、愚痴ブログだな~
どうぞお許しください・・・
m(_ _)m
Comment
Comment Form
TrackBack URL
TrackBack List
| HOME |
mira@管理人(05/16)
ちりん(05/02)
mira@管理人(10/20)
mira@管理人(10/20)
吉村梨央子(10/20)
annzu(10/07)
mira@管理人(10/07)