Happy Valentines Day!
今日は、バレンタインデーです。
だからって、
別に何かするわけでもないけど。
図書館へ行ってきましたー。
日本のママ連中と会って来ました。
ヾ(llllll´▽`llllll)ノワーイ♪
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>だからって、
別に何かするわけでもないけど。
図書館へ行ってきましたー。
日本のママ連中と会って来ました。
ヾ(llllll´▽`llllll)ノワーイ♪
でもね、
ちょっぴり、時間に遅れちゃった。
f(^ー^; ポリポリ
今日のイベントは、
息子ちゃんよりも小さい年齢だったので、
終わる頃を見計らって行く予定だったのに、
ちょっぴり遅くなってしまった。
もう誰もいないかも・・と思いながら、
図書館の出入り口へ。
なんとなーく声がする。
子供たちの元気な声が。
もしかすると・・・。
アッ いてくれたー(^-^)
子供たちと、ママ達が、一緒にいたの。
もう、ホッとした。
息子ちゃんは、即参加(* ̄m ̄)プ
息子ちゃんよりも小さいけど、
お子ちゃま達は、息子ちゃんの後を
チョコx2着いて行ってるの。
可愛いーo(⌒▽⌒)ツ☆バンバン
言葉もね、日本語まじりだったり、
英語だったりで、飛び交ってて、
おもしろい。
私達は、日本語だけで、
話してるんだけど、
子供たちは、英語と日本語と両方使ってるの。
ママ達ともよく話すんだけど、
日本語をできるだけ、使うってこと。
英語も、大事だけど、
日本語も、大事。
だから、ママ達は、日本語のみで、
子供たちと話すの。
英語を使った時も、日本語で答える。
私もそうしてる。
英語で、言ってきても、
日本語で、答えてるの。
そうしていかないと、
日本語を、話さなくなってしまうから。
こっちにいると、
子供たちは、英語で話すほうが、
楽って思うようになってくるのね。
そうなると、どんどん、
日本語で、話すことをしなくなる。
だからこそ、ママ達が、率先して、
日本語を話すの。
子供たちも、マミーが、日本語だけって
理解するようになれば、
ママには、日本語だけで、話すようになるからね。
今、その基礎を作ってる感じかな。
話がそれちゃった
f(^ー^; ポリポリ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
バレンタインということで、
カードを、ホールマークで、買ってきた。
やっぱり、内緒って言うわけじゃないけど、
息子ちゃんと2人で、選べるのはいいね(^-^)
ホールマークに行ったら、
男性がいっぱい、カードのところに、
いるのよ。
そう!
皆、ガールフレンドだったり、ママだったり、
ダディーだったり、奥さんだったりに、
カードを贈るため。
こういうのって、なんかいいよねー。
息子ちゃんも、大きくなったら、
こういう感じになってくれるといいな。
( ̄ー ̄)ニヤ...
ちなみに、
こちらには、ホワイトデーというものは、
ないので、お返しは、ないです。
この日に、交換という形で、
行ってると思います。
息子ちゃんのバレンタインパーティーも、
同じ感じです。皆で、同じ人数分のカードを持ってきて、
交換なのです。
なので、私達も、
お返しは、する必要ないのです。
y(^ー^)yピース!
ちょっぴり、時間に遅れちゃった。
f(^ー^; ポリポリ
今日のイベントは、
息子ちゃんよりも小さい年齢だったので、
終わる頃を見計らって行く予定だったのに、
ちょっぴり遅くなってしまった。
もう誰もいないかも・・と思いながら、
図書館の出入り口へ。
なんとなーく声がする。
子供たちの元気な声が。
もしかすると・・・。
アッ いてくれたー(^-^)
子供たちと、ママ達が、一緒にいたの。
もう、ホッとした。
息子ちゃんは、即参加(* ̄m ̄)プ
息子ちゃんよりも小さいけど、
お子ちゃま達は、息子ちゃんの後を
チョコx2着いて行ってるの。
可愛いーo(⌒▽⌒)ツ☆バンバン
言葉もね、日本語まじりだったり、
英語だったりで、飛び交ってて、
おもしろい。
私達は、日本語だけで、
話してるんだけど、
子供たちは、英語と日本語と両方使ってるの。
ママ達ともよく話すんだけど、
日本語をできるだけ、使うってこと。
英語も、大事だけど、
日本語も、大事。
だから、ママ達は、日本語のみで、
子供たちと話すの。
英語を使った時も、日本語で答える。
私もそうしてる。
英語で、言ってきても、
日本語で、答えてるの。
そうしていかないと、
日本語を、話さなくなってしまうから。
こっちにいると、
子供たちは、英語で話すほうが、
楽って思うようになってくるのね。
そうなると、どんどん、
日本語で、話すことをしなくなる。
だからこそ、ママ達が、率先して、
日本語を話すの。
子供たちも、マミーが、日本語だけって
理解するようになれば、
ママには、日本語だけで、話すようになるからね。
今、その基礎を作ってる感じかな。
話がそれちゃった
f(^ー^; ポリポリ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
バレンタインということで、
カードを、ホールマークで、買ってきた。
やっぱり、内緒って言うわけじゃないけど、
息子ちゃんと2人で、選べるのはいいね(^-^)
ホールマークに行ったら、
男性がいっぱい、カードのところに、
いるのよ。
そう!
皆、ガールフレンドだったり、ママだったり、
ダディーだったり、奥さんだったりに、
カードを贈るため。
こういうのって、なんかいいよねー。
息子ちゃんも、大きくなったら、
こういう感じになってくれるといいな。
( ̄ー ̄)ニヤ...
ちなみに、
こちらには、ホワイトデーというものは、
ないので、お返しは、ないです。
この日に、交換という形で、
行ってると思います。
息子ちゃんのバレンタインパーティーも、
同じ感じです。皆で、同じ人数分のカードを持ってきて、
交換なのです。
なので、私達も、
お返しは、する必要ないのです。
y(^ー^)yピース!
Comment
Comment Form
TrackBack URL
TrackBack List
| HOME |
mira@管理人(05/16)
ちりん(05/02)
mira@管理人(10/20)
mira@管理人(10/20)
吉村梨央子(10/20)
annzu(10/07)
mira@管理人(10/07)