コンサート気分(^-^)
今朝は、7時に目覚めました(^-^)
旦那ちゃんは、仕事に
出かけてたので、
ゆーっくりしても
よかったんだけどねーf(^ー^; ポリポリ
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>旦那ちゃんは、仕事に
出かけてたので、
ゆーっくりしても
よかったんだけどねーf(^ー^; ポリポリ
Del●に、結局、電話をした。
ディスクを入れるところが、
押しても、開かないから。
(って半年も放置してる私
(;´ー`)┌)
どうやら、壊れてるらしい。
使わないと(開かないと)
どんどん、壊れていくという。
ほぉ~
使わないと(開かないと)
壊れていくっておもしろいなぁ~
(って感心してる場合じゃない!)
色々と、電話でパソの前で、
チェックしてもらった。
どうやら、中身は、正常らしい。
((^▽^) ホッ)
でも、
かなり古いタイプですねー
と言われちゃった。
立ち上げが、遅くなってきてたので、
そのことも、聞いてみたら、
やっぱり、古いからだと・・・
f(^ー^; ポリポリ
このサポートの男性。
なんと、日本語が、ほんのちょっと
話せる人だったの。
しかも、義理の弟というのが、
日本の人らしい。
おもしろい偶然もあるものよねー。
( ̄ー ̄)ニヤ...
スペシャリストの人が、
月曜日に来てくれるという。
でも、そのサポート期限が、
もう、残り少ないの。
どうか、切れる前に、来てくれますように。
ママ友から、電話があり、
遊びに来ない?ということになり、
洗濯終わってから、
遊びに行くことになった。
息子ちゃん大喜びy(^ー^)yピース!
私は、仁君が、いるグループ、
カツーンのDVDを持参して行くことにした。
(o^-^o) ウフッ
ママ友の家のテレビは、
すごーーーく大きなサイズのテレビなの。
一度、コンサートのDVDを
そのテレビで観て見たかったんだ。
すごかったよぉぉぉぉおお(^-^)
大迫力だったし、音もいいし、
まるで、自分が、その会場にいる感じで、
貸しきりコンサート気分味わったよ。
息子ちゃんたちは、
上へ下へと、走り回り、
私と、ママ友は、同じジャニ関係の、
話で、盛り上がり、
私は、私で、
仁君が、アップになると、
「もう!最高~( 。-(ェ)-。)ポッ♪」と言ってた。
その後、ママ友の、大好きな、
嵐のDVDを観て、
やっぱり、ママ友も、同じように~
(o^-^o) ウフッ
それから、
息子ちゃんたちが、観たがった、
「ピタゴラスィッチ」を観た。
息子ちゃんったら、
「マミーコレホシイ!」と、言うしねー。
相当気に入った様子。
もともと、里帰りしたときに、
いっぺんで、夢中になってしまって、
毎朝、この番組を、すべて、8時ごろまで、
観てたのよね。
ママ友の家で、
ランチをごちそうになり、
ママ友と、色々と話したり、
コンサート気分を味わい、
ゆーっくりしてたら、5時過ぎになってたので、
帰りました。
家へ帰ってきてから、
私の実家へ、電話してと要求。
(めずらしい!)
ばぁばに、直接、
自分で、欲しいことを話したの。
(自分から、話すなんてよっぽど好きなのね)
ばぁばも、じぃじも、
孫に頼まれるなんて、初めてのことなので、
買ってくれるとのことになり、
息子ちゃん、大喜びでした。
y(^ー^)yピース!
やっぱり、孫に、頼まれると、
違うわよねー(^-^)
今日の夕飯は、
遅くなってしまったので、
「冷やし中華」でした。
(o^-^o) ウフッ
ママ友親子、いつも、
本当に、サンキュですm(_ _)m
ディスクを入れるところが、
押しても、開かないから。
(って半年も放置してる私
(;´ー`)┌)
どうやら、壊れてるらしい。
使わないと(開かないと)
どんどん、壊れていくという。
ほぉ~
使わないと(開かないと)
壊れていくっておもしろいなぁ~
(って感心してる場合じゃない!)
色々と、電話でパソの前で、
チェックしてもらった。
どうやら、中身は、正常らしい。
((^▽^) ホッ)
でも、
かなり古いタイプですねー
と言われちゃった。
立ち上げが、遅くなってきてたので、
そのことも、聞いてみたら、
やっぱり、古いからだと・・・
f(^ー^; ポリポリ
このサポートの男性。
なんと、日本語が、ほんのちょっと
話せる人だったの。
しかも、義理の弟というのが、
日本の人らしい。
おもしろい偶然もあるものよねー。
( ̄ー ̄)ニヤ...
スペシャリストの人が、
月曜日に来てくれるという。
でも、そのサポート期限が、
もう、残り少ないの。
どうか、切れる前に、来てくれますように。
ママ友から、電話があり、
遊びに来ない?ということになり、
洗濯終わってから、
遊びに行くことになった。
息子ちゃん大喜びy(^ー^)yピース!
私は、仁君が、いるグループ、
カツーンのDVDを持参して行くことにした。
(o^-^o) ウフッ
ママ友の家のテレビは、
すごーーーく大きなサイズのテレビなの。
一度、コンサートのDVDを
そのテレビで観て見たかったんだ。
すごかったよぉぉぉぉおお(^-^)
大迫力だったし、音もいいし、
まるで、自分が、その会場にいる感じで、
貸しきりコンサート気分味わったよ。
息子ちゃんたちは、
上へ下へと、走り回り、
私と、ママ友は、同じジャニ関係の、
話で、盛り上がり、
私は、私で、
仁君が、アップになると、
「もう!最高~( 。-(ェ)-。)ポッ♪」と言ってた。
その後、ママ友の、大好きな、
嵐のDVDを観て、
やっぱり、ママ友も、同じように~
(o^-^o) ウフッ
それから、
息子ちゃんたちが、観たがった、
「ピタゴラスィッチ」を観た。
息子ちゃんったら、
「マミーコレホシイ!」と、言うしねー。
相当気に入った様子。
もともと、里帰りしたときに、
いっぺんで、夢中になってしまって、
毎朝、この番組を、すべて、8時ごろまで、
観てたのよね。
ママ友の家で、
ランチをごちそうになり、
ママ友と、色々と話したり、
コンサート気分を味わい、
ゆーっくりしてたら、5時過ぎになってたので、
帰りました。
家へ帰ってきてから、
私の実家へ、電話してと要求。
(めずらしい!)
ばぁばに、直接、
自分で、欲しいことを話したの。
(自分から、話すなんてよっぽど好きなのね)
ばぁばも、じぃじも、
孫に頼まれるなんて、初めてのことなので、
買ってくれるとのことになり、
息子ちゃん、大喜びでした。
y(^ー^)yピース!
やっぱり、孫に、頼まれると、
違うわよねー(^-^)
今日の夕飯は、
遅くなってしまったので、
「冷やし中華」でした。
(o^-^o) ウフッ
ママ友親子、いつも、
本当に、サンキュですm(_ _)m
Comment
Comment Form
TrackBack URL
TrackBack List
| HOME |
mira@管理人(05/16)
ちりん(05/02)
mira@管理人(10/20)
mira@管理人(10/20)
吉村梨央子(10/20)
annzu(10/07)
mira@管理人(10/07)