レゴランドへ再び(^-^)v
昨日とは、うってかわって、
7時に起床です。
( ̄ー ̄)ニヤ...
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>7時に起床です。
( ̄ー ̄)ニヤ...
洗濯を、
ママ友親子が、来る前に、
終わらせたかったから、
早く起きれて大正解(^-^)
今日は、何事もなく、
スムーズに、洗濯できたので、
終わったのが、9時ちょっとすぎ。
それから、夕飯の支度を、
しておいて、そして、シャワー。
ママ友から、少し遅れると、電話があった。
かなり(^▽^) ホッとしたわ。
夕飯作ってたから、
ちょっと、時間が、足りなかったしね。
ママ友親子が、到着する前に、
準備しておくことを、すべてして、
ドアの前で、息子ちゃんは、待っていた。
12時ちょっと前に、
家を出ることができたわ。
レゴランドへ行く前に、
ランチをすませようということで、
マクド●ルドへ。
そして、レゴランドへ行きました。
駐車場は、前回行ったときよりも、
かなり、すいてたわ。
まずは、レゴブロックで、作れる、
レースカーの場所へ。
そこで、かれこれ、1、2時間くらい。

息子ちゃんの作った、レースカーです(^-^)
結構、夢中になってたわ。
私とママ友は、寒くなってきちゃって。
大変だったけどね。
(外は、暑いんだけど、すごい、
エアコンがきいてて、肌寒くなってきたの)
それから、
今日のメインといえば、そうなんだけど、
水遊び!(⌒▽⌒)v
海パン持参で、今日は、来たからね~
でも、私ったら、肝心の、タオル忘れてきた。
(;´ー`)┌
相当、楽しかったのか、ここでも、
かなりの時間を費やし~f(^ー^; ポリポリ
ココで、ハプニング!
私の、カメラが、シャッター押して、
いつものように、オフにしようとしたら、
ズームも、元に戻らず、出っ放し、
フラッシュの窓も、閉じれず、
なんと、
電池が切れた!Σ( ̄□ ̄|||)
何度やっても、元に戻らず、
せっかく、お子ちゃまたちが、いるから、
沢山写真撮ろうって思っていたのに、
すべて、水の泡(T-T)
しかも、カメラは、すべて、
出っ放しのまま、バッグの中へ。
こんな中途半端なところで、
電池が切れるなんて、信じられなかったわ。
┐( -"-)┌
仕方なく、デジカメで、撮ったけど、
ズームがないので、遠くからばかりで、
あまり、いい写真が、撮れなかったよ。
残念(T-T)
乗り物に、まだ、一つも乗ってなかったので、
少し、人が少なかった、
馬の形してる、乗り物に乗りました。
他にも、乗ろうとしてたんだけど、
すごい人が並んでたから、
あきらめたの。
歩いてる人たちは、
週末に比べたら、少ないんだけど、
乗り物によっては、人が集中するようで、
待つ時間が長いなら、他へって感じだったの。
水遊びの場所だって、
すごい、人だったんだもん。
人気の場所は、週末だろうが、
平日だろうが、人が多いってことよね。
ショーを、途中から、観て、
それから、前回も、行ったんだけど、
涼しいから、アドベンチャーへ。
今回は、鍵を、結構見つけられたかな。
その真向かいに、
レゴブロックができるまでっていう感じの、
ファクトリーが、あったので、その中へ。
終わったら、そのまま、
お土産ショップにつながってたんだけど、
そこには、量り売りの、レゴブロックが、
あったり、好きなだけ、レゴブロックで、
遊べる場所が、あったの。
またもや、お子ちゃまたちは、
レゴブロックで、遊び始めました。
ココは、家族の人が、ちゃんと、
座れるように、テーブルも、チェアも、あって、
私たちは、そのまま、座ってたわ。
(前の場所は、座る場所は、あったんだけど、
子供たちが見える場所には、なかったので、
地べたに座ってたのよね~(^-^)
お子ちゃまたちは、かなり夢中で、
作ってたわ。
時計見たら、5時ちょっとすぎ。
今日も、6時で閉まってしまうので、
あまり、時間がないってことで、
外へ出て、何か乗ろうということになった。
自転車こぎみたいなのが、あったので、
行くことにしたんだけど、
これが、すごい、行列で、皆、
考えてることは、一緒なのね~って思ったわ。
あきらめて、
そのまま、ディナーを食べに、
レゴランドから、出ました。
夕飯は、サブウ●イで、買って、
レゴランドから、それほど、遠くない場所に、
公園が、あるので、そこで、食べて、
少し、遊ばせて、それから、
デザートを、食べに行ったの。
今回も、ボバティーゲット(^-^)v
私とママ友は、
チャイティーボバ。
ママ友の息子君は、マンゴースムーシー
息子ちゃんは、なぜか、
スムーシーも嫌だというので、
マンゴジュース。
そして、家へ帰りました。
ハプニングは、あったけど、
とーーーっても、楽しかったです。
息子ちゃんも、疲れて、
お風呂から出て、
そのまま、ソファで、寝ちゃいました。
(llllll__ __)。。 。oOO
ママ友親子が、来る前に、
終わらせたかったから、
早く起きれて大正解(^-^)
今日は、何事もなく、
スムーズに、洗濯できたので、
終わったのが、9時ちょっとすぎ。
それから、夕飯の支度を、
しておいて、そして、シャワー。
ママ友から、少し遅れると、電話があった。
かなり(^▽^) ホッとしたわ。
夕飯作ってたから、
ちょっと、時間が、足りなかったしね。
ママ友親子が、到着する前に、
準備しておくことを、すべてして、
ドアの前で、息子ちゃんは、待っていた。
12時ちょっと前に、
家を出ることができたわ。
レゴランドへ行く前に、
ランチをすませようということで、
マクド●ルドへ。
そして、レゴランドへ行きました。
駐車場は、前回行ったときよりも、
かなり、すいてたわ。
まずは、レゴブロックで、作れる、
レースカーの場所へ。
そこで、かれこれ、1、2時間くらい。

息子ちゃんの作った、レースカーです(^-^)
結構、夢中になってたわ。
私とママ友は、寒くなってきちゃって。
大変だったけどね。
(外は、暑いんだけど、すごい、
エアコンがきいてて、肌寒くなってきたの)
それから、
今日のメインといえば、そうなんだけど、
水遊び!(⌒▽⌒)v
海パン持参で、今日は、来たからね~
でも、私ったら、肝心の、タオル忘れてきた。
(;´ー`)┌
相当、楽しかったのか、ここでも、
かなりの時間を費やし~f(^ー^; ポリポリ
ココで、ハプニング!
私の、カメラが、シャッター押して、
いつものように、オフにしようとしたら、
ズームも、元に戻らず、出っ放し、
フラッシュの窓も、閉じれず、
なんと、
電池が切れた!Σ( ̄□ ̄|||)
何度やっても、元に戻らず、
せっかく、お子ちゃまたちが、いるから、
沢山写真撮ろうって思っていたのに、
すべて、水の泡(T-T)
しかも、カメラは、すべて、
出っ放しのまま、バッグの中へ。
こんな中途半端なところで、
電池が切れるなんて、信じられなかったわ。
┐( -"-)┌
仕方なく、デジカメで、撮ったけど、
ズームがないので、遠くからばかりで、
あまり、いい写真が、撮れなかったよ。
残念(T-T)
乗り物に、まだ、一つも乗ってなかったので、
少し、人が少なかった、
馬の形してる、乗り物に乗りました。
他にも、乗ろうとしてたんだけど、
すごい人が並んでたから、
あきらめたの。
歩いてる人たちは、
週末に比べたら、少ないんだけど、
乗り物によっては、人が集中するようで、
待つ時間が長いなら、他へって感じだったの。
水遊びの場所だって、
すごい、人だったんだもん。
人気の場所は、週末だろうが、
平日だろうが、人が多いってことよね。
ショーを、途中から、観て、
それから、前回も、行ったんだけど、
涼しいから、アドベンチャーへ。
今回は、鍵を、結構見つけられたかな。
その真向かいに、
レゴブロックができるまでっていう感じの、
ファクトリーが、あったので、その中へ。
終わったら、そのまま、
お土産ショップにつながってたんだけど、
そこには、量り売りの、レゴブロックが、
あったり、好きなだけ、レゴブロックで、
遊べる場所が、あったの。
またもや、お子ちゃまたちは、
レゴブロックで、遊び始めました。
ココは、家族の人が、ちゃんと、
座れるように、テーブルも、チェアも、あって、
私たちは、そのまま、座ってたわ。
(前の場所は、座る場所は、あったんだけど、
子供たちが見える場所には、なかったので、
地べたに座ってたのよね~(^-^)
お子ちゃまたちは、かなり夢中で、
作ってたわ。
時計見たら、5時ちょっとすぎ。
今日も、6時で閉まってしまうので、
あまり、時間がないってことで、
外へ出て、何か乗ろうということになった。
自転車こぎみたいなのが、あったので、
行くことにしたんだけど、
これが、すごい、行列で、皆、
考えてることは、一緒なのね~って思ったわ。
あきらめて、
そのまま、ディナーを食べに、
レゴランドから、出ました。
夕飯は、サブウ●イで、買って、
レゴランドから、それほど、遠くない場所に、
公園が、あるので、そこで、食べて、
少し、遊ばせて、それから、
デザートを、食べに行ったの。
今回も、ボバティーゲット(^-^)v
私とママ友は、
チャイティーボバ。
ママ友の息子君は、マンゴースムーシー
息子ちゃんは、なぜか、
スムーシーも嫌だというので、
マンゴジュース。
そして、家へ帰りました。
ハプニングは、あったけど、
とーーーっても、楽しかったです。
息子ちゃんも、疲れて、
お風呂から出て、
そのまま、ソファで、寝ちゃいました。
(llllll__ __)。。 。oOO
Comment
お返事(^-^)
>吉村梨央子さん、
こんばんは(^-^)
そうなんです、私も、
電池が切れる表示を、ちゃんと、
時々チェックしてれば、
よかったんでしょうけど、
すーーっかり忘れてましたf(^ー^; ポリポリ
本当、夏休みも、終盤ですので、
皆、最後のって感じで、
来てる家族連れが、多かったようです。
このレースカーの後、
ものすごく、小さい形に、
変えたんですよ。
( ̄ー ̄)ニヤ...
また、遊びにいらしてくださいませ
m(_ _)m
こんばんは(^-^)
そうなんです、私も、
電池が切れる表示を、ちゃんと、
時々チェックしてれば、
よかったんでしょうけど、
すーーっかり忘れてましたf(^ー^; ポリポリ
本当、夏休みも、終盤ですので、
皆、最後のって感じで、
来てる家族連れが、多かったようです。
このレースカーの後、
ものすごく、小さい形に、
変えたんですよ。
( ̄ー ̄)ニヤ...
また、遊びにいらしてくださいませ
m(_ _)m
こんばんは
おおう、カメラの電池切れとはなんというハプニング
http://blog27.fc2.com/image/icon/e/350.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
でも、デジカメ持ってきて正解でしたね
夏休みって平日でも人が多くなるから行列には気をつけた方がいいかもしれませんね
>レゴのレースカー
おおう、小さくてもかっこいいですね
http://blog27.fc2.com/image/icon/e/348.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
それでは乱文失礼します
おおう、カメラの電池切れとはなんというハプニング
でも、デジカメ持ってきて正解でしたね
夏休みって平日でも人が多くなるから行列には気をつけた方がいいかもしれませんね
>レゴのレースカー
おおう、小さくてもかっこいいですね
それでは乱文失礼します
Comment Form
TrackBack URL
TrackBack List
| HOME |
mira@管理人(05/16)
ちりん(05/02)
mira@管理人(10/20)
mira@管理人(10/20)
吉村梨央子(10/20)
annzu(10/07)
mira@管理人(10/07)