宿題?!
今朝は、雨が降ってた。
なので、
寒い!!( ̄□ ̄;)
息子ちゃんには、
長袖のシャツを、着せて、
ジーンズを履かせて、幼稚園に行かせた。
息子ちゃんを送ってから、
旦那ちゃんと一緒に、ストアへ。
まずは、「Merv●n's」へ、行って見た。
白いシャツは、まったく、なかった。
けど、これから、着る、
半そでの、カットソーっぽいのが、
安かったので、購入!ついでに、
黒のスニーカーを、見つけた!
とっても、軽くて、はきやすかったので、
購入!それと、黒のパンツも、ゲット!
白いシャツは、「RO●S」で、
見つけたの。昨日買った、白いシャツと、
今日買った、シャツと、どっちが、良いか。
家へ帰って、着てみることにした。
コレで、全部そろったわ~。
よかった(^-^)
「RO●S」では、
旦那ちゃんも、Tシャツと、
半そでシャツを、買ったんだよ~(⌒▽⌒)
私も、実は、白シャツ以外にも、
ちょっと、良い感じの、シャツを見つけたので、
ゲットしちゃったの(^-^)
これから、着る、夏物が、
ほとんど、ないから、少しずつ、
買っていこうと思ってるんだ。
息子ちゃんを、迎えに行く時間になったので、
いったん、家に帰って、荷物置いて、
幼稚園に行った。
先生に、
「今日やった、課題が、どうしても、
言われたとおりに出来ないので、家で、やってきてください」と。
(。・。・?) エッ
それは、線のとおりに、切って、
その、切った形のを、
点線で、同じ形になってるところにのりで貼るんだけど、
どうやら、めちゃくちゃに切って、遊んでしまうらしい。
何で(llllll・_・llllll)......?
困ったものだわ(;´ー`)┌
家に帰ってから、させなくちゃね。
明日提出だもん。
何を考えてるんだか?!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
息子ちゃんを、迎えに行ってから、
家へ帰って、シャツを、全部着てみた。
結局、今日買った、シャツは、すべて、
返却となった。(白シャツのみ)
やっぱり、最初に買った、
シンプルだけど、ちょっと高い白シャツに決まった。
着回しが、出来るので、良いわ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
時間になったので、
仕事に行くことにした。
息子ちゃんも、一緒に、
仕事場に、送りに来てくれた。
私は、レストランに入って、
教えてくれる、先輩のウェートレスさんに、
ついて、色々と教わったわ。
正直、メニューは、まったく、覚えてない。
最初は、お客さんも、チラホラしか、
来てなかったのに、だんだん、増えてきて、
スゴイ、人、びっくり!Σ( ̄□ ̄|||)
回転が速くて、
やっぱり、皆、きちんと、覚えてるし、
テキパキと、動くから、
スゴイ!私は、後を、チョコチョコと、
ついていってる、感じf(^ー^; ポリポリ
オーダーをとる、時にも、
隣に居て、見てる。
伝票に、スラスラと書いていってる。
厨房に行って、
オーダーを、読み
(声を出して、言うんだけどね~)
必要な、モノを、また、テーブルに置きに行く。
テーブルのナンバーも覚えなくちゃいけない。
働いてる人たちの名前すら、
覚えてないんだよね~。
とにかく、お客さんが、来たら、
お水を、持って行く。
帰ったら、すべて、片付けて、
テーブル拭いて、
セッティングする。
コレだけは、何とか、やったわ。
後は、オーダーされたものを、
運んだ。
オーダーとるのは、
やらなかった、イヤ、やれなかった。
オーダーされた、モノを、
作ってもらうシェフの方々に渡すのも、
他の用紙に書くんだけど、
コレも、難しいんだよね。
やっぱり、ウェートレスは、
すごいわ。すること、いっぱいあるし、
とにかく、テキパキと、動かなくちゃいけないしね。
今日は、8時に、上がれた。
ちょっと、(^▽^) ホッとしたわ。
旦那ちゃんに迎えに来てもらったのが、
8時半ちょっとすぎ。
息子ちゃんをお風呂に入れてたから、
迎えに来たのが、遅かった。
かなーーーーーり
寒かった( ̄▽ ̄;)
白シャツ一枚で、
外で、待つには、寒すぎたわ。
そばの、車の女性にも、
「寒いよね~、待ってるの?」と、言われてしまった。
まぁ、白シャツ、黒パンツで、居たら、
ウェートレスだろうと思うよね~。
これからは、上に羽織るものを、
持って行こうっと。
終わってから、
私にやれるだろうか?と、
自問自答した。
でも、やらなくちゃ。
何とか、頑張るしかないわ。
雰囲気は、とっても、良いところ。
働いてる人たちも、
アットホームで、すごく、好きだわ。
楽しい感じで、チームって感じなの。
私も早く、とけこめるといいなって思ってる。
f(^ー^; ポリポリ
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>なので、
寒い!!( ̄□ ̄;)
息子ちゃんには、
長袖のシャツを、着せて、
ジーンズを履かせて、幼稚園に行かせた。
息子ちゃんを送ってから、
旦那ちゃんと一緒に、ストアへ。
まずは、「Merv●n's」へ、行って見た。
白いシャツは、まったく、なかった。
けど、これから、着る、
半そでの、カットソーっぽいのが、
安かったので、購入!ついでに、
黒のスニーカーを、見つけた!
とっても、軽くて、はきやすかったので、
購入!それと、黒のパンツも、ゲット!
白いシャツは、「RO●S」で、
見つけたの。昨日買った、白いシャツと、
今日買った、シャツと、どっちが、良いか。
家へ帰って、着てみることにした。
コレで、全部そろったわ~。
よかった(^-^)
「RO●S」では、
旦那ちゃんも、Tシャツと、
半そでシャツを、買ったんだよ~(⌒▽⌒)
私も、実は、白シャツ以外にも、
ちょっと、良い感じの、シャツを見つけたので、
ゲットしちゃったの(^-^)
これから、着る、夏物が、
ほとんど、ないから、少しずつ、
買っていこうと思ってるんだ。
息子ちゃんを、迎えに行く時間になったので、
いったん、家に帰って、荷物置いて、
幼稚園に行った。
先生に、
「今日やった、課題が、どうしても、
言われたとおりに出来ないので、家で、やってきてください」と。
(。・。・?) エッ
それは、線のとおりに、切って、
その、切った形のを、
点線で、同じ形になってるところにのりで貼るんだけど、
どうやら、めちゃくちゃに切って、遊んでしまうらしい。
何で(llllll・_・llllll)......?
困ったものだわ(;´ー`)┌
家に帰ってから、させなくちゃね。
明日提出だもん。
何を考えてるんだか?!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
息子ちゃんを、迎えに行ってから、
家へ帰って、シャツを、全部着てみた。
結局、今日買った、シャツは、すべて、
返却となった。(白シャツのみ)
やっぱり、最初に買った、
シンプルだけど、ちょっと高い白シャツに決まった。
着回しが、出来るので、良いわ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
時間になったので、
仕事に行くことにした。
息子ちゃんも、一緒に、
仕事場に、送りに来てくれた。
私は、レストランに入って、
教えてくれる、先輩のウェートレスさんに、
ついて、色々と教わったわ。
正直、メニューは、まったく、覚えてない。
最初は、お客さんも、チラホラしか、
来てなかったのに、だんだん、増えてきて、
スゴイ、人、びっくり!Σ( ̄□ ̄|||)
回転が速くて、
やっぱり、皆、きちんと、覚えてるし、
テキパキと、動くから、
スゴイ!私は、後を、チョコチョコと、
ついていってる、感じf(^ー^; ポリポリ
オーダーをとる、時にも、
隣に居て、見てる。
伝票に、スラスラと書いていってる。
厨房に行って、
オーダーを、読み
(声を出して、言うんだけどね~)
必要な、モノを、また、テーブルに置きに行く。
テーブルのナンバーも覚えなくちゃいけない。
働いてる人たちの名前すら、
覚えてないんだよね~。
とにかく、お客さんが、来たら、
お水を、持って行く。
帰ったら、すべて、片付けて、
テーブル拭いて、
セッティングする。
コレだけは、何とか、やったわ。
後は、オーダーされたものを、
運んだ。
オーダーとるのは、
やらなかった、イヤ、やれなかった。
オーダーされた、モノを、
作ってもらうシェフの方々に渡すのも、
他の用紙に書くんだけど、
コレも、難しいんだよね。
やっぱり、ウェートレスは、
すごいわ。すること、いっぱいあるし、
とにかく、テキパキと、動かなくちゃいけないしね。
今日は、8時に、上がれた。
ちょっと、(^▽^) ホッとしたわ。
旦那ちゃんに迎えに来てもらったのが、
8時半ちょっとすぎ。
息子ちゃんをお風呂に入れてたから、
迎えに来たのが、遅かった。
かなーーーーーり
寒かった( ̄▽ ̄;)
白シャツ一枚で、
外で、待つには、寒すぎたわ。
そばの、車の女性にも、
「寒いよね~、待ってるの?」と、言われてしまった。
まぁ、白シャツ、黒パンツで、居たら、
ウェートレスだろうと思うよね~。
これからは、上に羽織るものを、
持って行こうっと。
終わってから、
私にやれるだろうか?と、
自問自答した。
でも、やらなくちゃ。
何とか、頑張るしかないわ。
雰囲気は、とっても、良いところ。
働いてる人たちも、
アットホームで、すごく、好きだわ。
楽しい感じで、チームって感じなの。
私も早く、とけこめるといいなって思ってる。
f(^ー^; ポリポリ
Comment : 0
Comment
Comment Form
| HOME |
mira@管理人(05/16)
ちりん(05/02)
mira@管理人(10/20)
mira@管理人(10/20)
吉村梨央子(10/20)
annzu(10/07)
mira@管理人(10/07)