座らせてよ!(-"-;)
送りだけ、3人で一緒に行った。
お迎えは、旦那ちゃんに行ってもらいました。
私は、お昼から仕事だったから(^-^)
今日は、かなりスローだったので、
1時半には、仕事終わってしまったの。
(先週とは大違いだったわf(^ー^; ポリポリ)
でも、スローの方が、
確かに、トレーニングには、なるんだよね。
教えてくれる人たちも、余裕があるから。
忙しいときは、やっぱり、私も、
聞きづらいもん。
オーナーの奥さんが、お昼来ていたので、
お話したの。
本当、彼女が、会ってくれなかったら、
私、この仕事してなかったもん。
「どう?慣れてきた?」って聞かれたので、
「少しずつ、テーブル取れるようになってきました」と。
「頑張って。でも、焦らなくて良いから、
少しずつ、覚えていきなさいね」と、言ってくれた。
メニューを覚えるのも、必死だけど、
書くのも、結構、決まりがあったり、
省略したりするから、それを、覚えるのが、難しい。
時々、英語が、訛ってるお客さんだと、
どうしても、聞きづらくて、何度も聞いてしまうしね。
今日だって、
「コーク(コカコーラのこと)」って言ってたんだけど、
どうしても、いつも私が聞きなれてる言葉じゃなかったら、
何度も、聞き直しちゃったんだもん。
なんか、コークって聴こえなかったんだよね。
コカコーラってカタコトで、言ってくれてから、
わかったんだもん。癖のある、英語だったんだ。
それにしても、このところ
暑い!( ̄▽ ̄;)
外で、旦那ちゃんが、迎えに来るのを、
待つんだけど、暑くて、日陰に避難したもん。
f(^ー^; ポリポリ
日差しが強すぎて、暑いんだよね。
レストランは、冷房がすごく効いてるから、
とっても、気持ち良いんだけど、
外との温度差が、あまりにもありすぎるから、
すごーーーーく暑く感じる。
暑すぎて、
帰りに、ボバティーのお店に寄ってもらった。
今日は、ジャンボサイズのカップに入れてもらったわ。
抹茶ボバティーと、マンゴーボバを頼んだ。
冷たくて、気持ちよかった~(^-^)
家に帰ってから、
キッチンに、洗い物の残り。
旦那ちゃんは、
「BLT、作って」。
息子ちゃんには、ミッキーピザ。
私は、ラーメン食べました。
旦那ちゃんは、足りずに、
ラーメン追加。
ついでに、アイスティーもね。
座れない( ̄  ̄メ)
食べ終わってから、
洗い物して、
息子ちゃんの宿題。
でも、息子ちゃん、
まったく、私だとやる気なし!
なので、旦那ちゃんを呼んで
(パソしてるしね~( →_→)ジロ!)
やってもらいました。
時計見ると、もう、
夕飯の支度の時間
また!
座れない( ̄  ̄メ)
夕飯の支度開始。
火を使うから、めちゃくちゃ暑い!
扇風機、全開!セイリングファン全開!
旦那ちゃん、
「ご飯お代わり欲しいな」
「飲み物欲しいな~」
やっぱり、座れない( ̄  ̄メ)
息子ちゃん、
「マミー塩と、バター欲しい!」
「ハイ!バターと塩!(-"-;)」
旦那ちゃん、
「マミー!塗ってあげないの?」
プチッとぶち切れた私。
(-"-;)
「あなたがやったらどう?( →_→)ジロ!」
(ただ、ソファにふんぞり返ってるだけじゃなくてさ!)
やっと、数分座れた、
(トイレでね( ̄▽ ̄;)
と、電話。
誰も出ない!
「出てよ~!!!!」
息子ちゃんまで
「マミー!電話鳴ってる!」
「電話に出なさい!」
結局、誰も出なかった。
(-"-;)(ムカッ)
使えない男どもだなぁ~
旦那ちゃん、
「Vo●'s行かない?」
「行かない!私に何かストアで買い物させるんでしょ。」
「冷房つけてあげるから」
「お断り( ̄曲 ̄) イーーーーーーーッダ!」
「アイスココア買うから」
「そんなもの、ココに、売ってる訳ないじゃん!」
「スタバの飲み物は?」
「自分で家で、作れるから、いらない!」
何としても、行かせようとしてるけど、
私は、頑固として、動かなかった。
だって、
私は、
座りたかったんだもん!
旦那ちゃん、1人で、
出かけました。
息子ちゃんのお風呂の時間だったしね。
今日は、マジで、
ムカついたわ。
その代わり、
ネットを、自由にさせていただくわ。
(o^-^o) ウフッ
皆様のご協力をお願いいたします<(_ _)>お迎えは、旦那ちゃんに行ってもらいました。
私は、お昼から仕事だったから(^-^)
今日は、かなりスローだったので、
1時半には、仕事終わってしまったの。
(先週とは大違いだったわf(^ー^; ポリポリ)
でも、スローの方が、
確かに、トレーニングには、なるんだよね。
教えてくれる人たちも、余裕があるから。
忙しいときは、やっぱり、私も、
聞きづらいもん。
オーナーの奥さんが、お昼来ていたので、
お話したの。
本当、彼女が、会ってくれなかったら、
私、この仕事してなかったもん。
「どう?慣れてきた?」って聞かれたので、
「少しずつ、テーブル取れるようになってきました」と。
「頑張って。でも、焦らなくて良いから、
少しずつ、覚えていきなさいね」と、言ってくれた。
メニューを覚えるのも、必死だけど、
書くのも、結構、決まりがあったり、
省略したりするから、それを、覚えるのが、難しい。
時々、英語が、訛ってるお客さんだと、
どうしても、聞きづらくて、何度も聞いてしまうしね。
今日だって、
「コーク(コカコーラのこと)」って言ってたんだけど、
どうしても、いつも私が聞きなれてる言葉じゃなかったら、
何度も、聞き直しちゃったんだもん。
なんか、コークって聴こえなかったんだよね。
コカコーラってカタコトで、言ってくれてから、
わかったんだもん。癖のある、英語だったんだ。
それにしても、このところ
暑い!( ̄▽ ̄;)
外で、旦那ちゃんが、迎えに来るのを、
待つんだけど、暑くて、日陰に避難したもん。
f(^ー^; ポリポリ
日差しが強すぎて、暑いんだよね。
レストランは、冷房がすごく効いてるから、
とっても、気持ち良いんだけど、
外との温度差が、あまりにもありすぎるから、
すごーーーーく暑く感じる。
暑すぎて、
帰りに、ボバティーのお店に寄ってもらった。
今日は、ジャンボサイズのカップに入れてもらったわ。
抹茶ボバティーと、マンゴーボバを頼んだ。
冷たくて、気持ちよかった~(^-^)
家に帰ってから、
キッチンに、洗い物の残り。
旦那ちゃんは、
「BLT、作って」。
息子ちゃんには、ミッキーピザ。
私は、ラーメン食べました。
旦那ちゃんは、足りずに、
ラーメン追加。
ついでに、アイスティーもね。
座れない( ̄  ̄メ)
食べ終わってから、
洗い物して、
息子ちゃんの宿題。
でも、息子ちゃん、
まったく、私だとやる気なし!
なので、旦那ちゃんを呼んで
(パソしてるしね~( →_→)ジロ!)
やってもらいました。
時計見ると、もう、
夕飯の支度の時間
また!
座れない( ̄  ̄メ)
夕飯の支度開始。
火を使うから、めちゃくちゃ暑い!
扇風機、全開!セイリングファン全開!
旦那ちゃん、
「ご飯お代わり欲しいな」
「飲み物欲しいな~」
やっぱり、座れない( ̄  ̄メ)
息子ちゃん、
「マミー塩と、バター欲しい!」
「ハイ!バターと塩!(-"-;)」
旦那ちゃん、
「マミー!塗ってあげないの?」
プチッとぶち切れた私。
(-"-;)
「あなたがやったらどう?( →_→)ジロ!」
(ただ、ソファにふんぞり返ってるだけじゃなくてさ!)
やっと、数分座れた、
(トイレでね( ̄▽ ̄;)
と、電話。
誰も出ない!
「出てよ~!!!!」
息子ちゃんまで
「マミー!電話鳴ってる!」
「電話に出なさい!」
結局、誰も出なかった。
(-"-;)(ムカッ)
使えない男どもだなぁ~
旦那ちゃん、
「Vo●'s行かない?」
「行かない!私に何かストアで買い物させるんでしょ。」
「冷房つけてあげるから」
「お断り( ̄曲 ̄) イーーーーーーーッダ!」
「アイスココア買うから」
「そんなもの、ココに、売ってる訳ないじゃん!」
「スタバの飲み物は?」
「自分で家で、作れるから、いらない!」
何としても、行かせようとしてるけど、
私は、頑固として、動かなかった。
だって、
私は、
座りたかったんだもん!
旦那ちゃん、1人で、
出かけました。
息子ちゃんのお風呂の時間だったしね。
今日は、マジで、
ムカついたわ。
その代わり、
ネットを、自由にさせていただくわ。
(o^-^o) ウフッ
Comment : 2
Comment
>マパさん
本当、こんなに
大変だとは思わなかったかも。
ありがとう~
(⌒▽⌒)v
本当、こんなに
大変だとは思わなかったかも。
ありがとう~
(⌒▽⌒)v
2008/05/21(水) 20:56:42 | URL | mira@管理人 #-[ 編集]
こんばんわ♪
働く、主婦って辛いねぇ~
マパも一応働く「マパ」旦那が居ないから「主婦」って言えなくて(汗)
よく頑張りましたエライ!!
そしてお疲れ様♪
働く、主婦って辛いねぇ~
マパも一応働く「マパ」旦那が居ないから「主婦」って言えなくて(汗)
よく頑張りましたエライ!!
そしてお疲れ様♪
Comment Form
| HOME |
mira@管理人(05/16)
ちりん(05/02)
mira@管理人(10/20)
mira@管理人(10/20)
吉村梨央子(10/20)
annzu(10/07)
mira@管理人(10/07)